検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

和歌文学大系  74  布留散東 

著者名 久保田 淳/監修
出版者 明治書院
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117742304911.1/ワ/74書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

久保田 淳
2007
911.108 911.108
和歌-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700396567
書誌種別 図書
書名 和歌文学大系  74  布留散東 
書名ヨミ ワカ ブンガク タイケイ 
著者名 久保田 淳/監修
著者名ヨミ クボタ ジュン
出版者 明治書院
出版年月 2007.4
ページ数 4,506p
大きさ 22cm
分類記号 911.108
分類記号 911.108
ISBN 4-625-41400-8
内容紹介 江戸後期の和歌史上最も人々に親しまれ、愛唱される歌の数々を残した、良寛、大隈言道、橘曙覧の3歌人。その4種の家集に新鮮・詳細な注を加え、近世文学界・近世社会を見通した曇りのない目で、彼らを新たに位置付ける。
件名 和歌-評釈
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子供らと手鞠を突いて春の日永を暮らす良寛、若妻の背に眠る幼児に握られた風車に見入る大隈言道、たまに魚を煮て愛児たちと「うまい、うまい」と舌鼓を打つ橘曙覧―江戸後期の和歌史上最も人々に親しまれ、愛唱される歌の数々を残した3歌人。その4種の家集に新鮮・詳細な注を加え、近世文学界・近世社会を見通した曇りのない目で、これらの歌人の新たな位置付けを試みる。
(他の紹介)目次 布留散東
はちすの露
草径集
志濃夫廼舎歌集
(他の紹介)著者紹介 久保田 淳
 昭和8年東京生。文学博士。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 健一
 昭和35年東京生。昭和58年東京大学卒。昭和63年同大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。現在学習院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
進藤 康子
 昭和30年福岡生。平成13年九州大学大学院修士課程修了。現在九州大学大学院博士課程、九州情報大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保田 啓一
 昭和34年福岡生。昭和57年九州大学文学部卒。昭和60年同大学院文学研究科博士後期課程中退。博士(文学)。現在広島大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。