検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

健康食品・中毒百科     

著者名 内藤 裕史/著
出版者 丸善
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117327452493.1/ナ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012562200493.1/ナ/書庫一般図書一般貸出在庫  
3 9012854437493.1/ナ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
中毒 栄養補助食品 漢方薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700391499
書誌種別 図書
書名 健康食品・中毒百科     
書名ヨミ ケンコウ ショクヒン チュウドク ヒャッカ 
著者名 内藤 裕史/著
著者名ヨミ ナイトウ ヒロシ
出版者 丸善
出版年月 2007.1
ページ数 25,316p
大きさ 26cm
分類記号 493.15
分類記号 493.15
ISBN 4-621-07840-2
内容紹介 健康食品は医薬品と違い安全で副作用がないと一般に広く信じられているが、何を安全の目安とすればよいのか? 学術雑誌に発表された1000編を超す論文を引用し、健康食品の摂取による健康被害事例を紹介する。
著者紹介 1932年東京都生まれ。札幌医科大学卒業。筑波大学名誉教授、茨城県立医療大学名誉教授。「中毒学の確立」により吉川英治文化賞受賞。著書に「中毒百科」など。
件名 中毒、栄養補助食品、漢方薬
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は、現在の医療の分野を二分する形で登場した補完代替医療のひとつ、健康食品が持つ本質的な課題に取り組んだ日本で最初のものである。健康食品は医薬品と違い安全で副作用がないと一般に広く信じられている。医薬品は、有効性と安全性の科学的な根拠の上に国が市販を認めているが、健康食品は品質の均一性、再現性、純度が保証されているわけではない。また、摂取量、摂取方法、摂取経路、効果の目安についての科学的根拠もない。健康食品を摂取するにあたって安全の基本は、それが健康被害を起こしていないか、引き起こす可能性はないか、という被害情報の検証である。個人差はあるが、情報を得ることにより被害を未然に防ぐこともでき、健康被害が発生したときの対応も容易である。この本はそのための情報を提供する。
(他の紹介)目次 第1部 痩せ薬(フェンフルラミン、ニトロソフェンフルラミン
フェニルプロパノールアミン、プソイドエフェドリン
アリストロキン酸 ほか)
第2部 健康食品(アガリクス、カバノアナタケ、マンネンタケ
メシマコブ
シイタケ皮膚炎
トリプトファン ほか)
第3部 漢方薬、生薬(甘草
麻黄、エフェドリン ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。