検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

芭蕉 「奥の細道」内なる旅    

著者名 立松 和平/著
出版者 佼成出版社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117317578915.5/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0117920470915.5/タ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012476721915/タ/図書室11A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立松 和平
2007
915.5 915.5
松尾 芭蕉 奥の細道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700386818
書誌種別 図書
書名 芭蕉 「奥の細道」内なる旅    
書名ヨミ バショウ 
著者名 立松 和平/著
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版者 佼成出版社
出版年月 2007.1
ページ数 459p
大きさ 20cm
分類記号 915.5
分類記号 915.5
ISBN 4-333-02260-1
内容紹介 芭蕉が目ざした究極の俳諧とは、詩によって諸法実相に迫ろうということだった…。禅者道元に導かれて、「奥の細道」の精神性を旅した一冊。月刊仏教誌『ナーム』連載をまとめ、加筆・修正して単行本化。
著者紹介 1947年栃木県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。宇都宮市役所勤務を経て、作家。「遠雷」で野間文芸新人賞、「毒」で毎日出版文化賞受賞。他の著書に「ブッダその人へ」など。
件名 奥の細道
個人件名 松尾 芭蕉
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 奥の細道―原文・現代語訳
2 「奥の細道」内なる旅(川を渡って
頭陀行について
白道をゆく
鳥の空、魚の水
室の八嶋の煙
善に誇るということ
糞掃衣を拾う方法
救いの童子 ほか)
(他の紹介)著者紹介 立松 和平
 1947年12月、栃木県宇都宮市生まれ。早稲田大学政経学部卒業。宇都宮市役所勤務などを経て、1979年より文筆活動に専念する。『遠雷』で野間文芸新人賞(1980年)、『毒―風聞・田中正造』で毎日出版文化賞(1997年)などを受賞。行動派作家として知られ、自然環境保護などの問題に積極的に取り組む。仏教への造詣も深く、『ブッダその人へ』『道元』『遊行』『やさしい「禅」入門』などを執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。