蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012451953 | 490.2/バ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
医学-歴史 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945) 戦争犯罪
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500195576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恐ろしい医師たち ナチ時代の医師の犯罪 |
書名ヨミ |
オソロシイ イシタチ |
著者名 |
ティル・バスチアン/著
|
著者名ヨミ |
ティル バスチアン |
著者名 |
山本 啓一/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマモト ケイイチ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
136,6p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
490.234
|
分類記号 |
490.234
|
ISBN |
4-87699-853-1 |
内容紹介 |
ナチ支配下、医師や医学者の犯罪はいかにして行われたのか。数々の人体実験・殺人などの恐るべき背景と、医師たちのその後を検証する。 |
著者紹介 |
1949年ドイツ生まれ。医師、作家、平和活動家。ナチ時代に関する研究者としても知られる。著書に「アウシュヴィッツと<アウシュヴィッツの噓>」など。 |
件名 |
医学-歴史、ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)、戦争犯罪 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
医師の犯罪はいかにして行われたのか?背景とその後を検証する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 前史、ナチ独裁に至るまで(近代医学の勝利 ドイツ精神医学史 優生学から安楽死へ ほか) 第2部 医師の犯罪1933年‐1945年(ユダヤ人医師の排斥 「遺伝疾患を持った子孫が生まれないようにする」ための不妊手術 「T4」行動 ほか) 第3部 ニュルンベルク裁判 おわりに 過去の暗い影 |
内容細目表
前のページへ