蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
新潟・佐渡 ことりっぷ
|
| 出版者 |
昭文社
|
| 出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
北白石 | 4413042310 | 291/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000403873 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新潟・佐渡 ことりっぷ |
| 書名ヨミ |
ニイガタ サド |
| 出版者 |
昭文社
|
| 出版年月 |
2011.1 |
| ページ数 |
127p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
291.41
|
| 分類記号 |
291.41
|
| ISBN |
4-398-15318-0 |
| 内容紹介 |
新潟・佐渡の旅の情報を、「みる」「たべる」「かう」「くつろぐ」の4つのジャンルにわけて紹介する。小さくて使いやすい、とりはずせるMAP付き。データ:2010年10月現在。 |
| 件名 |
新潟県-紀行・案内記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
このまま市場経済原理にまかせておけば、近い将来、この国からローカル線は姿を消すだろう。鉄道経営の学術書として、ローカル線のあり方を広く社会に問う渾身の著作。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 ローカル線のいま(ローカル線とは 地方鉄道の分類 相次ぐ廃止) 第2章 ローカル線の運行と経営(運行の状況 攻勢に転じた路面電車 厳しさを増すローカル線の経営) 第3章 ローカル線の展望(回帰分析から見たあり方 懸命な経営努力 路面電車はLRTへ再生を 鉄道廃止の是非 三位一体で存続へ) |
内容細目表
前のページへ