検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

家族の「遊び力」 変わりゆく家族と子育てのはなし    

著者名 野々山 久也/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116416900367.3/ノ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
367.3 367.3
家族 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300069009
書誌種別 図書
書名 家族の「遊び力」 変わりゆく家族と子育てのはなし    
書名ヨミ カゾク ノ アソビリョク 
著者名 野々山 久也/著
著者名ヨミ ノノヤマ ヒサヤ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.9
ページ数 271p
大きさ 19cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-623-03897-1
内容紹介 個々の家族が、家庭や地域での多世代間の交流を通して子育てをする「遊び力」を高めることがもとめられている。その取り組み方を考察し、生きる力を育む子育てを提案する。
著者紹介 1942年生まれ。甲南大学文学部教授。兵庫県家庭問題研究所所長(21世紀ヒューマンケア研究機構)。著書に「現代家族の論理」など。
件名 家族、家庭教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、「なぜ子育てが難しく感じられるようになってきたのか」あるいは「なぜ育児不安という現象が社会問題になってきたのか」、そして「どうすれば、子育てが楽しくできるのか」あるいは「どうすれば、育児不安という現象を取り除くことができるのか」などについて、一緒になって考えるための手がかりを呈示することを目的にして書かれている。本書では、それがとくに家族の変容や社会の変容にもともと大きな根拠があるということ、だからそうした視点に立って、まず誰か一人の責任などではないということを理解し、何なにが悪いとか、誰だれの責任であるとか、と責め立てるのではなく、改めて新しい対応の仕かたを一緒になって考える指針を提供している。そして、いま問われているのは決して家族の教育力などではなく、家族の遊び力であること、加えて、家族の遊び力がなぜ問われるのかを紹介している。
(他の紹介)目次 第1章 変わりゆく家族と子育て
第2章 地域で子どもを育む
第3章 親と子という関係
第4章 子育ての現在
第5章 家庭と子育て
第6章 子育てを考える
第7章 問われている子育て
終章 生きる力を育む
(他の紹介)著者紹介 野々山 久也
 1942年愛知県生まれ。現在、甲南大学文学部教授。兵庫県家庭問題研究所長(21世紀ヒューマンケア研究機構)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。