検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

方言は絶滅するのか 自分のことばを失った日本人  PHP新書  

著者名 真田 信治/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011664827818/サ/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

真田 信治
2001
818 818
日本語-方言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001313389
書誌種別 図書
書名 方言は絶滅するのか 自分のことばを失った日本人  PHP新書  
書名ヨミ ホウゲン ワ ゼツメツ スル ノカ 
著者名 真田 信治/著
著者名ヨミ サナダ シンジ
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.11
ページ数 212p
大きさ 18cm
分類記号 818
分類記号 818
ISBN 4-569-61896-0
件名 日本語-方言
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 めっちゃ、まったり、しんどい…今や全国化した関西弁だが、一方で絶滅の危機に瀕した表現も数多い。本書では、沖縄、北陸、韓国などをフィールドに、現地語が日本語の共通語を取り込みながらいかに変容していったかを考察。地域の風土・文化というフィルターを通して、方言は形を変えていくものだ、と著者は指摘する。方言に固執するのではなく、地域性・個人の心性に適った「自分のことば」を身につける。ことばの豊かな感性を取り戻すための一冊。
(他の紹介)目次 プロローグ 危機に瀕した方言
第1章 消えることば、生まれることば(伝統方言の衰退
方言と共通語の使い分け
方言とアイデンティティ
沖縄の方言のいま)
第2章 方言はどのように変容するか―地域のフィルター(ことばの伝わり方
翻訳装置としてのフィルター
フィルターの変質
言語の接触をめぐって)
第3章 方言をどうしていくか(新世代の方言研究
ことばの発達と方言
これからの敬意表現
日本語教育のなかに方言を)
エピローグ 地域人の発想


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。