検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

真田信治著作選集シリーズ日本語の動態  3  アジア太平洋の日本語 

著者名 真田 信治/著
出版者 ひつじ書房
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180431264810.8/サ/31階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

真田 信治
2019
810.8 810.8
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001348082
書誌種別 図書
書名 真田信治著作選集シリーズ日本語の動態  3  アジア太平洋の日本語 
書名ヨミ サナダ シンジ チョサク センシュウ シリーズ ニホンゴ ノ ドウタイ 
著者名 真田 信治/著
著者名ヨミ サナダ シンジ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2019.1
ページ数 9,173p
大きさ 19cm
分類記号 810.8
分類記号 810.8
ISBN 4-89476-917-5
内容紹介 日本語学を専門とする大阪大学名誉教授・真田信治による「日本語の動態」に関するシリーズ。3は、かつての日本統治下において日本語を第二言語として習得した人々の日本語運用などに関する論攷を集成する。
著者紹介 1946年富山県生まれ。東北大学大学院修了。文学博士(大阪大学)。大阪大学名誉教授。専門は日本語学・社会言語学・接触言語学。
件名 日本語
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 旧植民地に残った日本語
サハリン日本語における朝鮮語の干渉
戦時中の平壌での日本語教育を垣間見る
韓国人の日本語観
ミクロネシアにおける日本語からの伝播語―ボナペ語での現況
Phonological characteristics of Japanese‐derived borrowings in the Trukese of Micronesia
「クレオール」について
日本語を上層とするクレオール
台湾「宜蘭クレオール」概説
クレオール話者たちの言語権主張
宜蘭クレオールの音韻体系
宜蘭クレオール“衣食住”語彙
宜蘭クレオールの否定表現
“日本語は日本人のもの”という捉え方の持つ問題
接触・動態日本語論の展開
(他の紹介)著者紹介 真田 信治
 大阪大学名誉教授。1946年、富山県生まれ。東北大学大学院修了(1970年)。文学博士(大阪大学、1990年)。国立国語研究所研究員、大阪大学大学院教授などを経て現職。専門は、日本語学・社会言語学・接触言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。