検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新キャリア時代     

著者名 藤井 義彦/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115745317159.4/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
159.4 159.4
人生訓 サラリーマン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001271251
書誌種別 図書
書名 新キャリア時代     
書名ヨミ シン キャリア ジダイ 
著者名 藤井 義彦/著
著者名ヨミ フジイ ヨシヒコ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2001.4
ページ数 231p
大きさ 20cm
分類記号 159.4
分類記号 159.4
ISBN 4-620-31511-7
内容紹介 日本大手繊維会社でのサラリーマン生活、多国籍企業日本法人CEOとして6年間の経験をもつ著者が、自らの実体験を基に日本のビジネスマンに求められる変革を説く。21世紀の世界に羽ばたく若者達への生きた指南書。
著者紹介 1940年神戸生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。イーシーシーインターナショナル代表取締役社長などを経て、現在、イメリスミネラルズジャパン代表取締役社長。
件名 人生訓、サラリーマン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今までのキャリアが全く役に立たなくなる!突然、目の前に現れる危機的状況を乗り切るには?「変わらなきゃ」の実践法がここに明らかになった。
(他の紹介)目次 第1章 まさか!突然の買収
第2章 キャリアメイキング
第3章 キャリアメイクに成功した男たち
第4章 なぜ日本は低迷するのか
第5章 これからの時代を生き抜く15の方法
終わりに 贈る言葉
(他の紹介)著者紹介 藤井 義彦
 1940年神戸に生まれる。1958年六甲学院六甲高等学校卒業(カトリック・イエズス会経営)。慶応義塾大学経済学部入学(千種ゼミ在籍)。1963年慶応義塾大学と米スタンフォード大学との交換留学生に選抜、スタンフォード大学ASSU奨学生として4年生に編入。1964年スタンフォード大学経済学部を卒業。米欧、中近東をヒッチハイクして帰国。1965年慶応義塾大学経済学部卒業、鐘紡株式会社入社。以来、綿・絹事業部門で繊維の営業に20有余年従事。特にプリントものの輸出業務に長く携わる。この間、73〜75年に合併企業のETKI社(繊維規格・生産・販売会社)へ出向(オランダのエンスケーデに駐在)。1990年ハーバードAMP(上級マネージメントプログラム)修了後、スタッフ部門に移る。会長室部長、企画室企画部長を歴任。1995年企画室副室長兼海外事業管理部長を最後に、鐘紡株式会社を退社。イーシーシーインターナショナル代表取締役社長に就任。1999年イーシーシー本社がフランス系イメタル社と合併、イメリス並びに(株)イメリスミネラルズジャパンと社名変更。現在(株)イメリスミネラルズジャパン代表取締役社長。著書に『挑戦!ハーバードAMP留学』(東洋経済新報社)、『ヘッドハンティング』(東洋経済新報社)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。