蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
独立思考 組織や前例に縛られず、自分で考えて答えを出す
|
著者名 |
山本 大平/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310572423 | 159.4/ヤ/ | 2階図書室 | WORK-461 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001707792 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
独立思考 組織や前例に縛られず、自分で考えて答えを出す |
書名ヨミ |
ドクリツ シコウ |
著者名 |
山本 大平/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ダイヘイ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159.4
|
分類記号 |
159.4
|
ISBN |
4-02-332261-5 |
内容紹介 |
常にサードドアから探せ、わからないときは「分ける」、意見が衝突したら「見える化」する、幽体離脱して結果を評価する…。常識や当たり前を疑い、自分で考えて動き、組織でその成果を最大化する思考術を紹介する。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。大阪府出身。京都大学大学院エネルギー科学研究科修了。戦略プロデューサー。F6 Design株式会社代表取締役。著書に「トヨタの会議は30分」がある。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
将来の不安を乗り越えるために「個の力」を今から磨こう。「安定」と「自由」を手に入れる一騎当千の仕事術。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―なぜ、今「独立思考」なのか? 第1章 思考の「独立宣言」をする 第2章 適正に一次情報をつかみ、自分の頭で考える 第3章 問題の解像度を上げ、道筋をつける 第4章 自分だけの戦略を立て、実行する 第5章 独立思考を最大化するコミュニケーション |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 大平 戦略プロデューサー。F6Design株式会社代表取締役。2004年に京都大学大学院エネルギー科学研究科を修了後、新卒でトヨタ自動車に入社し、長らく新型車の開発業務に携わる。トヨタグループのデータ解析の大会で優勝経験を持つほか、副社長表彰、常務役員表彰を受賞。在籍時には推計約300億円の原価改善を達成。その後TBSへ転職。日曜劇場、SASUKE、輝く!日本レコード大賞など、主に看板番組のプロモーション及びマーケティング戦略を手掛け、TBSの復活に貢献。さらにアクセンチュアでのマネージャー経験などを経て、経営コンサルティング会社F6 Disign社を創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ