検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子どもの疑問からはじまる宇宙の謎解き 星はなぜ光り、宇宙はどうはじまったのか?  ブルーバックス  

著者名 三島 勇/著   保坂 直紀/著
出版者 講談社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011691831440/ミ/書庫1郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
440.4 440.4
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001234078
書誌種別 図書
書名 子どもの疑問からはじまる宇宙の謎解き 星はなぜ光り、宇宙はどうはじまったのか?  ブルーバックス  
書名ヨミ コドモ ノ ギモン カラ ハジマル ウチュウ ノ ナゾトキ 
著者名 三島 勇/著
著者名ヨミ ミシマ イサム
著者名 保坂 直紀/著
著者名ヨミ ホサカ ナオキ
出版者 講談社
出版年月 2000.9
ページ数 271,7p
大きさ 18cm
分類記号 440.4
分類記号 440.4
ISBN 4-06-257301-6
件名 宇宙
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夜空を見上げ、誰もが一度は思い浮かべる疑問から、一歩一歩、最先端の宇宙論へと近づいてみませんか?銀河、ブラックホール、超新星爆発、ダークマター、ビッグバン…。魅力いっぱい!…でも、ちょっと難しそう、と思っていた壮大な宇宙の話が、楽しくやさしくわかります。
(他の紹介)目次 第1章 星はなぜ輝いている?
第2章 星の一生ってどんなもの?
第3章 ブラックホールの謎
第4章 太陽と太陽系の謎
第5章 天の川と銀河の謎
第6章 光の謎
第7章 宇宙からの“贈り物”
第8章 宇宙って何歳?
第9章 宇宙はどのようにはじまった?
第10章 宇宙はどうなっている?
(他の紹介)著者紹介 三島 勇
 1958年、名古屋市生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。読売新聞社入社後、静岡支局から社会部。司法担当などを経て現在科学部記者。宇宙・天文、原子力を担当。著書に『環境ホルモン・何がどこまでわかったか』(共著、講談社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
保坂 直紀
 1959年、東京都生まれ。東京大学理学部地球物理学科卒業。同大大学院理学系研究科修士課程修了(海洋物理学専攻)。読売新聞社入社後、東北総局(仙台)、つくば支局などを経て、現在科学部記者。気象予報士。著書に『ドキュメント「もんじゅ」事故』(共著、ミオシン出版)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。