検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

バカでも稼げる「米国株」高配当投資     

著者名 バフェット太郎/著   はるたけ めぐみ/漫画
出版者 ぱる出版
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013396173338/バ/図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×
2 苗穂・本町3413123070338/バ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 白石東4212005583338/バ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310448822338.1/バ/2階図書室LIFE-226一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
338.155 338.155
宇宙生物学 惑星

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001268713
書誌種別 図書
書名 バカでも稼げる「米国株」高配当投資     
書名ヨミ バカ デモ カセゲル ベイコクカブ コウハイトウ トウシ 
著者名 バフェット太郎/著
著者名ヨミ バフェット タロウ
著者名 はるたけ めぐみ/漫画
著者名ヨミ ハルタケ メグミ
出版者 ぱる出版
出版年月 2018.5
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 338.155
分類記号 338.155
ISBN 4-8272-1119-1
内容紹介 米国の超大型優良連続増配高配当株に投資して配当を再投資する投資法を紹介。米国株投資の基礎から、米国株が最強な理由、高配当マネーマシンの作り方、ど素人投資家の正しい投資技法までをわかりやすく解説する。
著者紹介 米国株ブログ『バフェット太郎の秘密のポートフォリオ』の管理人。23歳の時に日本の中小型株で投資を開始。2015年夏頃より米国株にシフト。過去2年間のトータルリターンは30%弱。
件名 株式、株式相場、企業-アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “地球たち(Earths)”は、我々の“地球(the Earth)”なのか?宇宙と私たちをつなぐ視座をもつ系外惑星研究が示唆する地球の一系統にとらわれない生命のすがたとは。
(他の紹介)目次 プロローグ 太陽系外の惑星から地球外生命へ
1 天空の科学(人はなぜ「あの世の科学」に魅せられるのか
ブラックホール、ダークマター、ビッグバン宇宙―すでに確定
ヒッグス粒子、重力波―予測され、準備されていた発見 ほか)
2 私につながる科学(日本人に身近な地震、火山噴火
プレートテクトニクス―地球科学における革命
気候変動と地球温暖化―政治との距離感をどうとるか ほか)
3 天空と私が交錯する「ハビタブル天体」(系外惑星の発見へのみちのり
系外惑星発見による太陽系中心主義の終焉
ハビタブル惑星の発見 ほか)
エピローグ
(他の紹介)著者紹介 井田 茂
 東京工業大学・地球生命研究所(ELSI)・副所長・教授。東京生まれ、京都大学物理系卒、東京大学大学院地球物理学専攻修了。専門は惑星形成理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。