検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食卓の怪談 新あぶない食品物語    

著者名 溝口 敦/著
出版者 小学館
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119234524498.5/ミ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

溝口 敦
1999
498.54 498.54
食品衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001136108
書誌種別 図書
書名 食卓の怪談 新あぶない食品物語    
書名ヨミ ショクタク ノ カイダン 
著者名 溝口 敦/著
著者名ヨミ ミゾグチ アツシ
出版者 小学館
出版年月 1999.4
ページ数 239p
大きさ 18cm
分類記号 498.54
分類記号 498.54
ISBN 4-09-389395-0
内容紹介 キシリトールは虫歯にならないはウソ、食べても瘦せる体質になるには、ビールの苦みがガンを防ぐか、ハゲを防ぐ食事とは、など健康や食品にまつわる常識・非常識に迫る。「あぶない食品物語」の続編。
著者紹介 1942年東京都生まれ。早稲田大学卒業。出版社勤務を経て執筆活動に入る。著書に「民暴の帝王」「消えた名画」「血と抗争」など。
件名 食品衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ダイオキシンだけではない!「食」の奇想天外話56。科学から見たおいしい食事、イケない食事。美食、過食、拒食に揺れる現代のウマやばガイド。
(他の紹介)目次 第1部 牙を剥く食品の「科学」
第2部 次々新手繰り出すあぶない食品たち
第3部 悪意あるタンパク質、武装する細菌
第4部 あぶないクスリとヤバイ悪習
第5部 拒食と過食―物食うことを科学する
第6部 「伝統食」はなぜいいのか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。