検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

愉快な百姓 藤三郎の農業日記    

著者名 佐藤 藤三郎/著
出版者 晩声社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011755960610/サ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
610.4 610.4
農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001028582
書誌種別 図書
書名 愉快な百姓 藤三郎の農業日記    
書名ヨミ ユカイ ナ ヒャクショウ 
著者名 佐藤 藤三郎/著
著者名ヨミ サトウ トウザブロウ
出版者 晩声社
出版年月 1997.9
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 610.4
分類記号 610.4
ISBN 4-89188-274-3
内容紹介 うまい飯こそ文化である。農作業のことから、食材の話、村の営みや不自然なことが当然のようになっている今のニッポンの暮らしについてなど、農業に生きる著者が思いのままをつづる。「朝日新聞」に連載。
著者紹介 1935年山形県生まれ。山形県立上山農業高校卒業。家業の農業に従事し、今日まで40年間、戦後の激変する日本農業を身を持って体験してきた。著書に「村の腹立ち日記」などがある。
件名 農業
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 春耕
子牛
雪起こし
上京
田植えツアー
種子
墓碑
ワラ
林道
山草
いもち
ナス
フォトコンテスト
白菜
混米
シンポジウム
大根〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。