山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

酒の科学 違いがわかる「酒」学入門  ブルーバックス  

著者名 野尾 正昭/著
出版者 講談社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013167863588/ノ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311530956588/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
588.5 588.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000943131
書誌種別 図書
書名 酒の科学 違いがわかる「酒」学入門  ブルーバックス  
書名ヨミ サケ ノ カガク 
著者名 野尾 正昭/著
著者名ヨミ ノオ マサアキ
出版者 講談社
出版年月 1996.5
ページ数 200,6p
大きさ 18cm
分類記号 588.5
分類記号 588.5
ISBN 4-06-257122-6
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ビールは昔、苦くなかった。読んで味わう酒の履歴書。本書は、酒造りの歴史と酒造工程を追いながら、この複雑で微妙な味わいの違いをさぐってゆく。
(他の紹介)目次 第1章 酒は生きている
第2章 ビール―コクと切れと味わいの秘密
第3章 日本酒―磨き抜かれた酒の芸術
第4章 焼酎―個性的な風味と多彩な原料
第5章 ワインの楽しみ
第6章 ウイスキー―熟成が生み出す深い味わい
第7章 中国の酒
第8章 酒を楽しく飲むために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。