検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

マンガ日本の歴史がわかる本  <幕末・維新〜現代>篇   

著者名 小杉 あきら/画
出版者 三笠書房
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012951238210/マ/3コミック一般図書一般貸出在庫  
2 元町3011986829J21/マ/図書室J6b児童書一般貸出在庫  
3 篠路コミ2510169085J21/マ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000888903
書誌種別 図書
書名 マンガ日本の歴史がわかる本  <幕末・維新〜現代>篇   
書名ヨミ マンガ ニホン ノ レキシ ガ ワカル ホン 
著者名 小杉 あきら/画
著者名ヨミ コスギ アキラ
出版者 三笠書房
出版年月 1995.8
ページ数 280p
大きさ 19cm
分類記号 210.1
分類記号 210.1
ISBN 4-8379-1597-3
内容紹介 3冊で日本の歴史の流れがつかめるコミック。3冊目は幕末・維新から現代まで。竜馬・西郷・大久保の活躍する時代、徳川幕府崩壊の最大の理由は? 日本が日清・日露で勝てた理由は? 大正デモクラシーとは? そして泥沼の戦争へ。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “激動の近・現代史がすばやくわかる!”坂本龍馬が、西郷隆盛が、そして大久保利通が走る!時代はやがて、明治維新から富国強兵、軍国主義へ…。
(他の紹介)目次 1章 揺れ動く徳川幕府―ペリー来航!革命への序曲
2章 幕末=尊王攘夷から討幕へ―徳川幕府崩壊、その時!
3章 明治維新―戊辰戦争から五稜郭へ
4章 明治初期、士族の反乱へ―そして、西南戦争が始まった!
5章 明治期=自由民権運動と資本主義―なぜ日清・日露戦争が起きたのか?
6章 大正デモクラシーの時代―眠れる人々を揺り起こした運動
7章 激動の昭和=第2次世界大戦をめぐって―軍国主義から民主主義への大転換
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 1944年静岡市に生まれる。1972年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、静岡大学教育学部教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小杉 あきら
 1950年京都市に生まれる。日吉ケ丘高校美工科(現・銅駝高校)卒。手塚治虫氏のもとで2年間のアシスタントを経て、少年誌でデビュー。学習漫画、イラストなどで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。