検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

澁澤榮一傳記資料 第10巻     

著者名 渋沢青淵記念財団竜門社/編
出版者 渋沢栄一伝記資料刊行会
出版年月 1956.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112612023289.1/シ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
367.9 367.9
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000969317
書誌種別 図書
書名 澁澤榮一傳記資料 第10巻     
書名ヨミ シブサワ エイイチ デンキ シリヨウ 
著者名 渋沢青淵記念財団竜門社/編
著者名ヨミ シブサワ セイエン キネン サ
出版者 渋沢栄一伝記資料刊行会
出版年月 1956.10
ページ数 0800
大きさ 27*20
分類記号 289.1
分類記号 289.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中・高・大学受験にも対応した決定版!令和まで入った最新シリーズ!累計2090万部『少年少女 日本の歴史』完全リニューアル!!歴史教科書の山川出版社が編集協力。日本を代表する研究者が集結!
(他の紹介)目次 第1章 新政府の始動(廃藩置県という決断
岩倉使節団の派遣)
第2章 富国強兵を目指して(学制・徴兵令・地租改正
文明開化と殖産興業)
第3章 士族反乱(征韓論と明治六年の政変
大久保利通の独裁
西南戦争―武士の時代の終焉)
第4章 立憲国家を目指して(自由民権運動と明治十四年の政変
松方デフレと激化事件
大日本帝国憲法の発布)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 淳
 東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 実業界指導並に社会公共事業尽力時代(7)(明治6年~明治42年)
渋沢 栄一/伝等
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。