検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

聖書についての101の質問と答え     

著者名 レイモンド E.ブラウン/著   裏辻 洋二/訳
出版者 女子パウロ会
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110471315193/ブ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
193 193
聖書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000873831
書誌種別 図書
書名 聖書についての101の質問と答え     
書名ヨミ セイショ ニ ツイテ ノ ヒャクイチ ノ シツモン ト コタエ 
著者名 レイモンド E.ブラウン/著
著者名ヨミ レイモンド E ブラウン
著者名 裏辻 洋二/訳
著者名ヨミ ウラツジ ヨウジ
出版者 女子パウロ会
出版年月 1995.4
ページ数 253p
大きさ 20cm
分類記号 193
分類記号 193
ISBN 4-7896-0440-3
内容紹介 なぜ聖書を読むのか、プロテスタントとカトリックの聖書の見方のちがい等、これこそ知りたかった、という101の質問に、現代有数の聖書学者が詳しく答える。聖書とキリスト教に興味がある人に最適の書。
著者紹介 1928年生まれ。バルチモアのセント・メアリ神学校に学ぶ。世界でも有数の新約聖書学者、古代史家の一人として知られる。著書多数。
件名 聖書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なるほど、そうだったのか。これこそ知りたかった、という101の質問に、現代有数の聖書学者・古代史家ブラウン神父が答える。
(他の紹介)目次 聖書の翻訳本
正典聖書と外典聖書
どのように聖書を読むか
教会の指導
なぜ聖書を読むのか
聖書は文字どおりに真実か
批判的聖書研究
聖書的ファンダメンタリズム(根本主義)とこれへの対処の仕方
新約聖書はどの程度文学どおりに真実であるか
福音書〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。