山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

中国都市と建築の歴史 都市の史記    

著者名 張 在元/編著
出版者 鹿島出版会
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5511965534222/チ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900006557222/チ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
222.01 222.01
中国-歴史 都市-歴史 建築-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000842412
書誌種別 図書
書名 中国都市と建築の歴史 都市の史記    
書名ヨミ チュウゴク トシ ト ケンチク ノ レキシ 
著者名 張 在元/編著
著者名ヨミ チョウ ザイゲン
出版者 鹿島出版会
出版年月 1994.10
ページ数 280p
大きさ 22cm
分類記号 222.01
分類記号 222.01
ISBN 4-306-04327-4
内容紹介 治乱興亡の繰り返される中で、中国人はどのような思想のもとで都市を建設し、それはどのような歴史を経てきたのか。中国の都市の起源と発展を綴った都市版「史記」。
件名 中国-歴史、都市-歴史、建築-中国
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 都市版『史記』。中国・都市史の集大成。名城の発展史。4000年の歴史をもつ中国では、幾多の王朝が興り、あるいは滅びてきた。中国における都市は城壁なくしては語ることはできない。それゆえ、中国では都市のことを「城市」と呼び、国都のことを「都城」と表現するのである。治乱興亡の繰り返される中で、人々はどのような思想のもとで都市を建設し、それはどのような歴史を経てきたのか。本書は、こうした中国の都市の起源と発展を綴った都市版『史記』である。
(他の紹介)目次 中華都城本紀
十一城市世家(北京
南京
西安
成都
上海
天津
武漢
蘭州
哈爾浜
敦煌
桜蘭)
名城列伝


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。