検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

患者に言えないホントの話     

著者名 柴田 二郎/著
出版者 新潮社
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6210325335490/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
490.4 490.4
医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000788069
書誌種別 図書
書名 患者に言えないホントの話     
書名ヨミ カンジャ ニ イエナイ ホント ノ ハナシ 
著者名 柴田 二郎/著
著者名ヨミ シバタ ジロウ
出版者 新潮社
出版年月 1993.11
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 490.4
分類記号 490.4
ISBN 4-10-385702-1
内容紹介 「眠られぬ夜のためには酒か睡眠薬か」「エイズで儲けている男たち」「医療界七不思議の回答者」「精神病開放医療の狂気」「ドーピングのどこが悪い」など、誰もここまでは言えなかった、一開業医の超辛口エッセイ。
件名 医療
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「塩・酒・タバコは体に悪い」はデタラメ。医師には人格試験を受けさせよ。エイズ、エイドと騒ぐ学者・ジャーナリズムの「無責任」、奇怪千万「心療内科」と「心身症」とは一体何だ?ドーピングのどこが悪いなど、医療に関する迷信、妄信、タブーから、医療界の七不思議まで、これを読まずにあなたは病院にいけるか?
(他の紹介)目次 精神病開放医療の「狂気」
“遊び方”教えます「役人馬鹿」
塩・酒・タバコに関する三大迷信
医療界七不思議の回答者
顔を見て病気が悪くなる医者
眠られぬ夜のためには酒か睡眠薬か
エイズで儲けている男たち
これで医療が信用できるか
医者は本気で医療をやっている積もりか
ドーピングのどこが悪い
自然科学で命が救えるのか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。