検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

黄禍論 百年の系譜  講談社選書メチエ  

著者名 廣部 泉/著
出版者 講談社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180663551316.8/ヒ/1階図書室38B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
481.72 481.72

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001513511
書誌種別 図書
書名 黄禍論 百年の系譜  講談社選書メチエ  
書名ヨミ コウカロン 
著者名 廣部 泉/著
著者名ヨミ ヒロベ イズミ
出版者 講談社
出版年月 2020.9
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 316.853
分類記号 316.853
ISBN 4-06-520921-9
内容紹介 日本と中国が同盟し、西洋が征服される-。日露戦争を契機に生まれ、アメリカの根底に刻まれた強迫観念。政治・外交に影を落とし続ける「人種主義的思考」とは何か。100年以上にわたる「黄色い禍」という言説の系譜を辿る。
著者紹介 1965年生まれ。ハーバード大学大学院博士課程修了。Ph.D.(歴史学)。明治大学政治経済学部教授。著書に「グルー」「人種戦争という寓話」など。
件名 黄禍論、アメリカ合衆国-対外関係-アジア(東部)-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 日本経済新聞 朝日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。