検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

親と子の精神衛生のために     

著者名 日下部 康明/著   日下部 和子/著
出版者 メディカル・ライフ教育出版
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113076848493.9/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
493.937 493.937
児童精神医学 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000226928
書誌種別 図書
書名 親と子の精神衛生のために     
書名ヨミ オヤ ト コ ノ セイシン エイセイ ノ タメ ニ 
著者名 日下部 康明/著
著者名ヨミ クサカベ ヤスアキ
著者名 日下部 和子/著
著者名ヨミ クサカベ カズコ
出版者 メディカル・ライフ教育出版
出版年月 1989.5
ページ数 216p
大きさ 19cm
分類記号 493.937
分類記号 493.937
ISBN 4-7952-4221-6
件名 児童精神医学、精神衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 乳幼児の精神衛生(脳生理学的にみた上手な子供の育て方
下の子ができたら
おねしょの話)
第2章 小学生の精神衛生(就学時期の児童の心理と親の配慮
就学時期の児童にみられるノイローゼ
子供がウソをつくとき ほか)
第3章 中学生の心と体(心の悩みでつくられる神経性下痢症
成熟を拒む思春期やせ症
さびしさを体で訴える過呼吸症候群
軽視できない思春期の躁うつ病
登校拒否症雑感)
第4章 親と子の精神衛生のために(親離れ・子離れ
脳と食物
うつ病と自殺
良い相談相手になるには ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。