蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
空知の100年 写真が語る
|
出版者 |
いき出版
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181229154 | KR211.5/ソ/ | 2階郷土 | 109B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0181229162 | K211.5/ソ/ | 2階郷土 | 108A | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
図書情報館 | 1310591431 | 211.5/ソ/ | 1階図書室 | 003 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001855153 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
いき出版
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-86672-091-3 |
分類記号 |
211.5
|
分類記号 |
211.506
|
書名 |
空知の100年 写真が語る |
書名ヨミ |
ソラチ ノ ヒャクネン |
副書名 |
写真が語る |
副書名ヨミ |
シャシン ガ カタル |
件名1 |
空知支庁-歴史
|
件名2 |
北海道-歴史-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
人の意識内には感情や行動の引き金となる言葉=セルフトークが存在する。ビジネスコーチングの第一人者が明かす、究極のセルフコントロール・メソッド。 |
(他の紹介)目次 |
1 セルフトークとは何か 2 セルフトーク・マネジメントのための基礎知識 3 セルフトークを「変える」―ネガティブな感情から脱する方法 4 セルフトークを「使う」―行動を強化・修正する方法 5 セルフトークを「減らす」―集中力を高める方法 6 セルフトークを「なくす」―最高の実力を発揮する方法 7 セルフトーク・マネジメントで何が変わったか |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 義幸 慶応義塾大学文学部卒。株式会社マッキャンエリクソン博報堂(現、株式会社マッキャンエリクソン)に勤務後、渡米。ミドルテネシー州立大学大学院臨床心理学専攻修士課程を修了。テネシー州立女子刑務所で女囚の行動変容プログラムのファシリテーターを務める。帰国後コーチ・トゥエンティワンの設立に参画。2001年10月コーチA設立時、副社長就任。07年1月コーチA社長就任。200人を超える経営者、管理職のマンツーマンコーチングを実施。企業におけるコミュニケーション戦略の構築を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ