検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

沈没家族 子育て、無限大。    

著者名 加納 土/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013249943778/カ/図書室9一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別西8213163994778/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 もいわ6311994047778/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
615.71 615.71
韓国 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001509148
書誌種別 図書
書名 沈没家族 子育て、無限大。    
書名ヨミ チンボツ カゾク 
著者名 加納 土/著
著者名ヨミ カノウ ツチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.8
ページ数 234p
大きさ 19cm
分類記号 778.7
分類記号 778.7
ISBN 4-480-81853-9
内容紹介 90年代の東京、シングルマザーの母、穂子さんは共同で育児をはじめた。大人になった僕は、かつての保育人たちに出会いなおしていき…。たくさんの大人で子どもを育てるという実験の当事者による、家族をめぐる旅の記録。
著者紹介 1994年鎌倉生まれ。卒業制作として「沈没家族」を撮影、PFFで審査員特別賞を受賞。
件名 沈没家族劇場版(映画)、保育
個人件名 加納 土
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 新大統領・尹錫悦がネットで犯した致命的なミス、日本の政治家もマネしたくなる30代政権党トップのSNS術、PSY、BTS、『イカゲーム』を生み出したコンテンツ力、反日不買の震源地となるなど世論を動かす「オンライン・コミュニティ」の実態、鬼畜化するデジタル性犯罪…。朴正煕、金泳三の両大統領によって蒔かれたIT大国の種がいかに萌芽したのか。その光と陰を余すところなく映し出す。
(他の紹介)目次 第1章 ネット狂奔の大統領選とSNSの魔力・威力・神通力(世界で初のネット選挙は韓国から
コロナ禍が拍車をかけたSNS選挙 ほか)
第2章 IT大国の光と陰(バックボーンを作った朴正煕と金泳三
超高速ネット時代へ―金大中、盧武鉉政権 ほか)
第3章 世界に飛翔した韓流コンテンツ(源流はIMF金融危機
『江南スタイル』の成功をもたらしたマジック ほか)
第4章 ネット文化の中心に鎮座するオンライン・コミュニティ(ろうそく集会、反日不買、学暴MeTooの起点として
コミュニティの開花期 ほか)
第5章 IT化でディストピアに片足を突っ込んだ(オスカー映画冒頭の「電波を探す」シーン
コロナが深刻化させた「社会の慢性病」 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。