蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180867749 | 289.3/ユ/ | 1階図書室 | 35B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Józewski Jan Henryk ポーランド-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001630470 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
秘密の戦争 共産主義と東欧の20世紀 |
書名ヨミ |
ヒミツ ノ センソウ |
著者名 |
ティモシー・スナイダー/著
|
著者名ヨミ |
ティモシー スナイダー |
著者名 |
松井 貴子/訳 |
著者名ヨミ |
マツイ タカコ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
410,115p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.3
|
分類記号 |
289.3
|
ISBN |
4-7664-2770-7 |
内容紹介 |
第一次世界大戦によってヨーロッパの旧秩序が崩壊し、スターリンとヒトラーが台頭する戦間期の東欧。民族主義と共産主義に抗いつづけたヘンリク・ユゼフスキの数奇な生涯を通して、20世紀東欧史の最深部を描き出す。 |
著者紹介 |
1969年オハイオ州生まれ。オクスフォード大学でPh.D.を取得。イェール大学歴史学部教授。専攻は中東欧史、ホロコースト史、近代ナショナリズム研究。著書に「アメリカの病」など。 |
件名 |
ポーランド-歴史 |
個人件名 |
Józewski Jan Henryk |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある時はモダニズムの画家、ある時はポーランド政府の高官、そしてスパイにして反ボリシェヴィキの闘士でもあったヘンリク・ユゼフスキ―。第一次世界大戦によってヨーロッパの旧秩序が崩壊し、スターリンとヒトラーが台頭する戦間期の東欧は、動乱の時代を迎えた。ポーランドの東方政策の野望、ウクライナの国家建設の欲望、そしてスターリンのソ連、それぞれの思惑が交錯する境界地帯で、民族主義と共産主義に抗いつづけ、ありえたかもしれないソ連なき東欧という理想を追い求めたヘンリク・ユゼフスキの数奇な生涯を通して20世紀東欧史の最深部を描き出すティモシー・スナイダーの出世作。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 尋問 はじめに キュビスムと密謀 1 巧妙な上昇(信頼 プロメテウス運動のウクライナ 政治という劇場 冬のスパイたち) 2 政治の下降(スターリンの飢饉 ポーランド人へのテロル 革命の準備 奪回作戦) 3 局地戦としての世界大戦(ガラスの家 ナチの占領 女性たちの密謀 共産主義政権下の監獄) エピローグ 再現 |
内容細目表
前のページへ