蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
武器としての組織心理学 人を動かすビジネスパーソン必須の心理学
|
著者名 |
山浦 一保/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310571185 | 366.9/ヤ/ | 2階図書室 | WORK-464 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001615131 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武器としての組織心理学 人を動かすビジネスパーソン必須の心理学 |
書名ヨミ |
ブキ ト シテ ノ ソシキ シンリガク |
著者名 |
山浦 一保/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウラ カズホ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
366.94
|
分類記号 |
366.94
|
ISBN |
4-478-11137-6 |
内容紹介 |
ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を、科学的な視点からひもとく。組織に蔓延するネガティブな関係をどのようにポジティブで有益なものに変えていくかを、妬み・権力など5つのテーマで解説。 |
著者紹介 |
立命館大学スポーツ健康科学部教授。専門は産業・組織心理学、社会心理学。企業やスポーツチームにおける「リーダーシップ」と「人間関係構築」に関する心理学研究に従事。 |
件名 |
産業心理学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
心理学から集団力学、脳科学まで、最新の科学的成果が結集。仕事と人生を飛躍させる究極のリーダーシップ法が明らかに! |
(他の紹介)目次 |
第1章 妬みを中和し、モチベーションを引き出せ(筋が通らない行動は「感情」のせい 最も厄介な感情は「妬み」である ほか) 第2章 「チームの温度差」を埋めよ(「チームの温度差」の正体―リーダーを悩ます2つの凸凹 温度差を埋めるアクション1 あいさつの影響力 ほか) 第3章 「隠れた不満」を見つけ、有益化せよ(上司への不満は、常に隠蔽されている 不平不満を利用する ほか) 第4章 権力と賢く付き合え(権力が人を変える 上方向への影響戦略) 第5章 「失った信用」を取り戻せ(信頼関係はあっという間に崩壊する 信頼関係を修復するアクション1 謝罪する・赦す ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山浦 一保 立命館大学スポーツ健康科学部教授。専門は、産業・組織心理学、社会心理学。企業やスポーツチームにおける「リーダーシップ」と「人間関係構築」に関する心理学研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ