検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

民謡地図  10  ヤン衆のソーラン節とマタギの津軽山唄 

著者名 竹内 勉/著
出版者 本阿弥書店
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180011470K388.9/タ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0180011488KR388.9/タ/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
388.91 388.91
女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001054671
書誌種別 図書
書名 民謡地図  10  ヤン衆のソーラン節とマタギの津軽山唄 
書名ヨミ ミンヨウ チズ 
著者名 竹内 勉/著
著者名ヨミ タケウチ ツトム
出版者 本阿弥書店
出版年月 2016.5
ページ数 320p
大きさ 20cm
分類記号 388.91
分類記号 388.91
ISBN 4-7768-1229-6
内容紹介 65年にわたる民謡の採集・研究を軸にして日本人の暮らしの記憶を探り続けてきた著者によるシリーズ最終篇。ニシン漁期間中の雇われ漁夫・ヤン衆と猟師・マタギの民謡を取り上げる。
著者紹介 1937〜2015年。東京生まれ。民謡の守門者、評論家。著書に「生きてごらんなさい」など。
件名 民謡-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は、世界のあちこちで、人とはちょっと違う人生をおくった女性たちの物語です。この14人の女性たちの名前は、どのようにして歴史にきざまれることになったのでしょうか。宇宙飛行士のワレンチナ・テレシコワといっしょに地球を飛び出し、アメリカ先住民のポカホンタスといっしょに平和と友情をもたらし、奴隷に生まれたハリエット・タブマンといっしょに自由をめざそう!文とイラストは、ベストセラー作家のケイト・パンクハースト。さあ、いっしょに歴史に足あとを残したすごい女性たちに会いにいこう。
(他の紹介)著者紹介 堀江 里美
 1981年生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。