蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140459314 | DM43/ネ/ | 2階図書室 | 203 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000150864 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
著者名 |
熱帯JAZZ楽団/演
|
著者名ヨミ |
ネッタイ ジャズ ガクダン |
出版者 |
CK Records
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M51
|
書名 |
熱帯JAZZ楽団ⅩⅤⅢ ~25th Anniversary~ |
書名ヨミ |
ネッタイ ジャズ ガクダン ジュウハチ トゥエンティ―フィフス アニバーサリー |
内容紹介 |
熱帯JAZZ楽団/演
1.アフリカン・シンフォニー AFRICAN SYMPHONY
2.エソ・エス! ESO ES!
3.ザ・レディ・イズ・ア・トランプ THE LADY IS A TRAMP
4.スリー・ヴューズ・オブ・ア・シークレット THREE VIEWS OF A SECRET
5.キャラバン feat. チャカ CARAVAN feat.CHAKA
6.マンボ・エンスエニョ MAMBO ENSUENO
7.ヤードバード組曲 YARDBIRD SUITE
8.ラ・ベルダッド LA VERDAD
9.ラストダンスは私に SAVE THE LAST DANCE FOR ME |
(他の紹介)内容紹介 |
昔の時代に唄われていた仕事唄の中には、唄い手の存在を周囲の人々に報らせる目的で唄われていたものが有ります。町中をふれて歩いていた『物売り』や『職人』の呼び声を、節をつけた唄でふれて歩けば『ふれ唄』になると考えてよいと思います。昔の人々はそんな仕事唄を唄って、周囲の人たちに自分の存在を報らせて、危険や不都合な事故が発生するのを防いでいました。そうして作業者と周囲の人々との相互の安全を確保していたのです。そんな目的を有したり、兼ねたりしていた仕事唄の数々を、ここでは『ふれ唄』として括ってまとめることにしました。それらの仕事唄は『日本のふれ唄1・2・3』の三冊になりました。 |
(他の紹介)目次 |
A 仕事唄はトランシーバー(往来での仕事唄 唄声 ほか) B 舟漕ぎ唄(外海の舟漕ぎ唄 内海の舟漕ぎ唄) C 川舟漕ぎ唄(高瀬舟 三十石舟々唄 ほか) D 筏流し唄(木出し山出し 管流し唄 ほか) |
内容細目表
-
1 アフリカン・シンフォニー AFRICAN SYMPHONY
-
熱帯JAZZ楽団/演
-
2 エソ・エス! ESO ES!
-
熱帯JAZZ楽団/演
-
3 ザ・レディ・イズ・ア・トランプ THE LADY IS A TRAMP
-
熱帯JAZZ楽団/演
-
4 スリー・ヴューズ・オブ・ア・シークレット THREE VIEWS OF A SECRET
-
熱帯JAZZ楽団/演
-
5 キャラバン feat. チャカ CARAVAN feat.CHAKA
-
熱帯JAZZ楽団/演
-
6 マンボ・エンスエニョ MAMBO ENSUENO
-
熱帯JAZZ楽団/演
-
7 ヤードバード組曲 YARDBIRD SUITE
-
熱帯JAZZ楽団/演
-
8 ラ・ベルダッド LA VERDAD
-
熱帯JAZZ楽団/演
-
9 ラストダンスは私に SAVE THE LAST DANCE FOR ME
-
熱帯JAZZ楽団/演
前のページへ