蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
1日1杯脳のおそうじスープ 記憶力アップ×集中力アップ×認知症予防
|
著者名 |
内野 勝行/著
|
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180958316 | 498.5/ウ/ | 1階図書室 | 52B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3013132257 | 498.5/ウ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7013192096 | 498.5/ウ/ | 図書室 | 03b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
栄 | 3312586062 | 498/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
藤野 | 6213197020 | 498/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
星置 | 9311973789 | 498/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
V.E.フランクル 山田 邦男 岡本 哲雄 雨宮 徹 今井 伸和
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001546298 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内野 勝行/著
|
著者名ヨミ |
ウチノ カツユキ |
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7762-1112-9 |
分類記号 |
498.583
|
分類記号 |
498.583
|
書名 |
1日1杯脳のおそうじスープ 記憶力アップ×集中力アップ×認知症予防 |
書名ヨミ |
イチニチ イッパイ ノウ ノ オソウジ スープ |
副書名 |
記憶力アップ×集中力アップ×認知症予防 |
副書名ヨミ |
キオクリョク アップ シュウチュウリョク アップ ニンチショウ ヨボウ |
内容紹介 |
脳の老化は「脳のゴミ」とよばれるアミロイドβタンパク質が深く関係している。この脳のゴミを取り除き、蓄積しないようにする成分を凝縮した「脳のおそうじスープ」を紹介。気になる症状や目的別のアレンジメニューも収録。 |
著者紹介 |
帝京大学医学部医学科卒業。金町駅前脳神経内科院長。脳神経を専門としてこれまで約1万人の患者を診てきた経験を基に、脳をクリーニングする「脳のおそうじスープ」を開発。 |
件名1 |
スープ
|
件名2 |
健脳法
|
(他の紹介)内容紹介 |
最晩年まで改稿をつづけた主著、フランクル思想の集大成。臨床哲学の古典『死と愛』(1957)の最終エディション。それでも人生は願う、あなたに、生きてほしいと。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 精神療法からロゴセラピーへ(精神分析と個人心理学 実存的空虚感と精神因性神経症 心理学主義の克服 ほか) 第2章 精神分析から実存分析へ(一般的実存分析 特殊実存分析) 第3章 心理的告白から医師による魂への配慮へ(医師による魂への配慮と聖職者による魂への配慮 操作的関係と対峙的出会い 共通項という実存分析の技法 ほか) 総括 補遺 人格についての十命題 |
内容細目表
前のページへ