蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013112888 | 708/レ/ | 図書室 | 04b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レオナルド・ダ・ヴィンチ 越川 倫明 東京富士美術館
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001278262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展 日本初公開「タヴォラ・ドーリア」の謎 |
書名ヨミ |
レオナルド ダ ヴィンチ ト アンギアーリ ノ タタカイテン |
著者名 |
レオナルド・ダ・ヴィンチ/[ほか作]
|
著者名ヨミ |
レオナルド ダ ヴィンチ |
著者名 |
越川 倫明/責任編集 |
著者名ヨミ |
コシカワ ミチアキ |
著者名 |
東京富士美術館/編集 |
著者名ヨミ |
トウキョウ フジ ビジュツカン |
版表示 |
増補改訂版 |
出版者 |
東京富士美術館
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
708.7
|
分類記号 |
708.7
|
件名 |
イタリア美術-図集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ポスト検査マニュアル時代の資産査定・引当のあり方とは。金融庁「検査マニュアル廃止後の融資に関する検査・監督の考え方と進め方」(令和元年12月公表)に基づき、それぞれの金融機関のビジネスモデルに応じた融資、引当を実現するための考え方を整理。2017(平成29)年まで約20年にわたり毎年度改訂を続けてきた『金融機関の信用リスク・資産査定管理態勢』(旧・検査マニュアルハンドブック)の改題改訂版!自己査定の基本から、償却・引当、自己資本比率への影響まで、全160のQ&Aでわかりやすく示した。 |
(他の紹介)目次 |
1 総論(金融庁の検査・監督の方向性について説明してください 令和元事務年度金融行政方針のポイントについて教えてください ほか) 2 旧検査マニュアル編(信用リスク管理態勢の確認検査用チェックリスト(金融検査マニュアルは信用リスクをどのように定義していますか 経営陣による信用リスク管理態勢整備のポイントは何ですか ほか) 資産査定管理態勢の確認検査用チェックリスト(債権の分類方法について説明してください 「信用格付」について説明してください ほか) 償却・引当(償却・引当に関する検査は、どのような手順で行われますか 一般貸倒引当金の引当額は、どのように算出するのですか ほか) 自己資本比率等(税効果会計に基づく繰延税金資産見合い額の適正な自己資本への計上について説明してください 自己資本比率に基づく早期是正措置制度とはどのようなものですか ほか)) |
内容細目表
前のページへ