蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310398878 | 338.5/フ/ | 2階図書室 | WORK-475 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001728144 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実践金融機関担当者のための相続・事業承継の提案事例集 会社オーナーの信頼を得る |
書名ヨミ |
ジッセン キンユウ キカン タントウシャ ノ タメ ノ ソウゾク ジギョウ ショウケイ ノ テイアン ジレイシュウ |
著者名 |
藤原 耕司/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ コウジ |
著者名 |
李 志翔/著 |
著者名ヨミ |
リ シショウ |
版表示 |
改訂版 |
出版者 |
税務経理協会
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
2,3,199p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
338.5
|
分類記号 |
338.5
|
ISBN |
4-419-06885-1 |
内容紹介 |
悩みを抱える顧客が求めるサポートとは? 金融機関の営業担当者が、会社オーナーに相続・事業承継対策の提案をする際の切り口を、実際の成功例・失敗例を含めて解説する。事例を追加し、法改正を反映させた改訂版。 |
件名 |
銀行実務、相続税、事業承継 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
顧客のライフイベントに寄り添い、安定的な関係性を築く。後継者がいない場合の選択肢、株価が高く相続税負担が大きい場合の備え方、株式の移転方法は贈与と売買のどちらがよいか…など、顧客の悩みに応じた多様な提案事例を紹介。実際の成功例・失敗例を踏まえた実践的なアドバイス。事例を追加し、法改正を反映させた改訂版。 |
(他の紹介)目次 |
Prologue1 顧客に信頼される相続・事業承継支援を行うために Prologue2 事前の準備 1 親族内承継 2 親族外承継 3 株主政策 4 事業用資産負債の整理 5 相続対策 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤原 耕司 株式会社中国銀行を経て、2003年に税理士法人山田&パートナーズ入社。2006年税理士登録。2007年税理士法人山田&パートナーズ関西事務所長就任。2011年にパートナー就任。2017年に株式会社あさひ合同会計取締役、2019年に税理士法人あさひ合同会計代表社員税理士。各種税務申告業務のほか、上場会社、非上場会社の顧問業務、事業承継、相続・資産承継、企業組織再編、M&A等の各種コンサルティング業務を行う。メガバンク事業承継部門への出向を経験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 李 志翔 2003年TFPビジネスソリューション株式会社(現・山田コンサルティンググループ株式会社)入社。2010年取締役。FAS事業部長、WM事業部長、企業提携部長を務める。2015年広島支店長兼中国・四国・九州エリア担当。2018年クレジオ・パートナーズ株式会社設立、税理士法人いぶきに入社。上場オーナー系企業・非上場オーナー企業・IPO準備企業のM&A・事業承継・組織再編・資本政策アドバイザリー業務を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ