検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高杉課長のコンサル手帖 地方銀行の新潮流    

著者名 ワイエムコンサルティング株式会社/著   竹本 順司/著   福田 謙二/著   佐々木 一彰/著   箱崎 博信/著
出版者 きんざい
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013403098338/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ワイエムコンサルティング株式会社 竹本 順司 福田 謙二 佐々木 一彰 箱崎 博信
2020
338.5 338.5
銀行実務 コンサルタント(経営)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001461444
書誌種別 図書
書名 高杉課長のコンサル手帖 地方銀行の新潮流    
書名ヨミ タカスギ カチョウ ノ コンサル テチョウ 
著者名 ワイエムコンサルティング株式会社/著
著者名ヨミ ワイエム コンサルティング カブシキ ガイシャ
著者名 竹本 順司/著
著者名ヨミ タケモト ジュンジ
著者名 福田 謙二/著
著者名ヨミ フクダ ケンジ
出版者 きんざい
出版年月 2020.3
ページ数 6,178p
大きさ 19cm
分類記号 338.5
分類記号 338.5
ISBN 4-322-13534-3
内容紹介 銀行員・高杉課長は、「コンサルティング」を通じてお客様とのリレーションを深めながら、経営に関する課題解決のため奔走し…。実際のコンサルティングの現場でのできごとをもとにしたフィクション。
件名 銀行実務、コンサルタント(経営)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地方銀行×コンサルティング×小説。
(他の紹介)著者紹介 竹本 順司
 1級ファイナンシャル・プランニング技能士。神戸大学農学部卒業後、平成9年に山口銀行入行。営業店、本部、従業員組合を経て、平成26年にワイエムコンサルティングへ出向。現在は、コンサルティング事業部の履行部門を管掌する取締役として従事。事業承継、組織再編、相続コンサルティングを主業務とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 謙二
 1級ファイナンシャルプランニング技能士、日本生産性本部認定経営コンサルタント。北九州大学(現北九州市立大学)経済学部を卒業後、平成13年に山口銀行に入行。営業店、関連会社勤務を経て、平成28年にワイエムコンサルティングへ出向。現在は、コンサルティング事業部長として従事。事業承継、組織再編、相続コンサルティングを主業務とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 一彰
 中小企業診断士、社会保険労務士。早稲田大学商学部卒業後、平成6年に広島総合銀行(現もみじ銀行)に入行。営業店、本部を経て、平成23年にワイエムコンサルティングへ出向。現在はコンサルティング事業部にて、中小企業に対する経営改善計画策定支援を主業務とする。中小企業に役に立つコンサルタントを目指して活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
箱崎 博信
 中小企業診断士、日本生産性本部認定経営コンサルタント、日本ファシリテーション協会会員。広島大学法学部卒業後、平成7年に広島総合銀行(現もみじ銀行)入行。営業店勤務を経て、平成20年にもみじコンサルティング(現ワイエムコンサルティング)へ出向。現在は、人事コンサルを主業務とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。