検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

事例からみた地域金融機関の信用リスク管理 営業現場における健全な融資判断    

著者名 石川 清英/著
出版者 きんざい
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310553639338.7/イ/2階図書室WORK-475一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
338.73 338.73
信用金庫 与信管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001666974
書誌種別 図書
書名 事例からみた地域金融機関の信用リスク管理 営業現場における健全な融資判断    
書名ヨミ ジレイ カラ ミタ チイキ キンユウ キカン ノ シンヨウ リスク カンリ 
著者名 石川 清英/著
著者名ヨミ イシカワ キヨヒデ
版表示 改訂版
出版者 きんざい
出版年月 2022.3
ページ数 15,257p
大きさ 21cm
分類記号 338.73
分類記号 338.73
ISBN 4-322-14140-5
内容紹介 地域金融機関の本部および営業店の管理者等を対象とした、信用リスク管理の概要を理解するための教科書。事例に基づき、さまざまな角度から地域金融機関の融資行動の問題点を抽出し、健全な信用リスク管理のあり方を解説する。
件名 信用金庫、与信管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、事例に基づき、さまざまな角度から地域金融機関の融資行動の問題点を抽出し、健全な信用リスク管理のあり方を述べた信用リスク管理の指南書である。2017年日本リスクマネジメント学会「優秀著作賞」受賞図書。
(他の紹介)目次 第1章 事例に学ぶ信用リスク管理の問題
第2章 破綻金融機関にみられる共通の問題
第3章 金融庁の検査指摘事例にみる信用リスク管理の問題
第4章 信用リスク管理の概要
第5章 信用リスク管理と経営改善に向けての対処
第6章 現場における融資判断
(他の紹介)著者紹介 石川 清英
 1954年京都市生まれ。1978年横浜市立大学文理学部卒業、2011年滋賀大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。1978年伏見信用金庫(現京都中央信用金庫)入庫。2001年退職。関西さわやか銀行(現関西みらい銀行)、(株)ABM(現フューチャー(株))を経て、2007年大阪信用金庫入庫。執行役員・事務管理部長、同・融資部第一部長、同・管理部長。現在管理部勤務。2020年4月より滋賀大学経済経営研究所客員研究員。現在大阪府立大学大学院経済学研究科、龍谷大学大学院経営学研究科、滋賀大学経済学部、神戸学院大学法学部、倉敷芸術科学大学危機管理学部非常勤講師。博士(経営学)、CIA(公認内部監査人)。2017年9月日本リスクマネジメント学会「優秀著作賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。