検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

AIは人間の仕事を奪うのか? 人工知能を理解する7つの問題    

著者名 松本 健太郎/著   池田 憲弘/編
出版者 シーアンドアール研究所
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013230801007/マ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2213085562007/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
007.13 007.13
人工知能 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001268095
書誌種別 図書
書名 AIは人間の仕事を奪うのか? 人工知能を理解する7つの問題    
書名ヨミ エーアイ ワ ニンゲン ノ シゴト オ ウバウ ノカ 
著者名 松本 健太郎/著
著者名ヨミ マツモト ケンタロウ
著者名 池田 憲弘/編
著者名ヨミ イケダ カズヒロ
出版者 シーアンドアール研究所
出版年月 2018.5
ページ数 215p
大きさ 19cm
分類記号 007.13
分類記号 007.13
ISBN 4-86354-242-6
内容紹介 人工知能は、ビジネスだけでなく働き方や政府の役割、法律、倫理、教育、社会に、どのような影響を与えるのか。さまざまな論説を取り上げながら明らかにする。『ITmedia』連載を加筆し単行本化。
著者紹介 多摩大学大学院経営情報学研究科卒。(株)ロックオンを経て(株)デコムに参画。マーケティングリサーチとデータサイエンスを用いてビッグデータからは見えない「人間を見に行く」業務に従事。
件名 人工知能、情報と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人工知能に関する誤解・問題の本質に迫る気鋭の1冊!極端な人工知能の脅威論に振り回されるのはもう終わりにしよう!ITmediaの人気連載が書籍化!
(他の紹介)目次 序章 知能と知性の違いから考える「人工知能」とは何か?
第1章 人工知能が「働き方」に与える影響
第2章 人工知能が「ビジネス」に与える影響
第3章 人工知能が「政府の役割」に与える影響
第4章 人工知能が「法律」に与える影響
第5章 人工知能が「倫理」に与える影響
第6章 人工知能が「教育」に与える影響
第7章 人工知能が「社会」に与える影響
(他の紹介)著者紹介 松本 健太郎
 龍谷大学法学部政治学科、多摩大学大学院経営情報学研究科卒。2007年、株式会社ロックオンに入社、一貫してシステム開発に従事。その後、培った知見を活かしてデータサイエンス職に就く。野球、政治、経済、文化など、さまざまなデータをデジタル化し、分析・予測することを得意とし、テレビやラジオ、雑誌にも登場している。2018年からは株式会社デコムに参画し、マーケティングリサーチとデータサイエンスを用いて、ビッグデータからは見えない「人間を見に行く」業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 憲弘
 慶應義塾大学経済学部卒業後、2011年にアイティメディア株式会社に入社。PC専門メディア、ビジネス系メディアを経て、2014年に「ITmediaエンタープライズ」編集部に配属。データ活用分野を中心に、AIやIoTなどのトレンドや最新事例を追っている。2017年からは「Gallup認定ストレングスコーチ」としても活動。ストレングスファインダーを使い、仕事や日々の生活を楽しく過ごすための方法を教えたり、若者向けのイベントを開催したりしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。