蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180016628 | 021.2/マ/ | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ著作権法
安藤 和宏/著
弁理士と考えるAI×著作権 : A…
竹居 信利/著,…
著作権法入門
島並 良/著,上…
著作権法入門2024-2025
文化庁/編著
著作権・著作隣接権論文集第11回
著作権法
岡村 久道/著
ゼロからの著作権 : 学校・社会・…
宮武 久佳/著
マンガ家と学ぶ著作権実務入門
すがや みつる/…
小学生のうちから知っておきたい著作…
宮武 久佳/著,…
60分でわかる!最新著作権超入門
STORIA法律…
著作権関係資料集
日本図書館協会著…
気をつけよう!海賊版・違法ダウン…3
上沼 紫野/監修…
デジタル時代の図書館とアウト・オブ…
鈴木 康平/著
気をつけよう!海賊版・違法ダウン…2
上沼 紫野/監修…
AIと著作権
上野 達弘/編著…
著作・創作にかかわる法律 : これ…
岡本 健太郎/著
ルールを守って楽しもう!まんがで学…
コンピュータソフ…
仕事でSNSを使いたいけど初心者の…
ヤマサキ ミノリ…
著作権はどこへいく? : 活版印刷…
ポール・ゴールド…
気をつけよう!海賊版・違法ダウン…1
上沼 紫野/監修…
著作権法詳説 : 判例で読む14章
三山 裕三/著
クリエイターのための権利の本 : …
大串 肇/著,北…
著作権のツボとコツがゼッタイにわか…
三坂 和也/著,…
著作権法入門2023-2024
文化庁/編著
著作権法
中山 信弘/著
職場の著作権対応100の法則 : …
友利 昴/著
事例に学ぶ著作権事件入門 : 事件…
星 大介/著,木…
条解著作権法
小泉 直樹/著,…
出版権をめぐる攻防 : 二〇一四年…
高須 次郎/著
標識保護と著作権の交錯に関する調査…
商標と著作権委員…
著作権って何? : 現代人なら知っ…
稲葉 茂勝/著,…
標準著作権法
高林 龍/著
詳解著作権法
作花 文雄/著
著作権法入門2022-2023
文化庁/編著
ウェブサイトの著作権Q&A : コ…
雪丸 真吾/編,…
SNS別最新著作権入門 : 「これ…
井上 拓/著
ビジネス著作権検定公式テキスト :…
和田 宏徳/著,…
13歳からの著作権 : 正しく使う…
久保田 裕/監修
編集者の著作権基礎知識
豊田 きいち/著…
実務者のための著作権ハンドブック
池村 聡/編著,…
学校で知っておきたい著作権3
小寺 信良/著,…
学校で知っておきたい著作権2
小寺 信良/著,…
著作権法コンメンタール別冊[3]
ぼくのわたしの著作権ずかん
森田 盛行/監修
学校で知っておきたい著作権1
小寺 信良/著,…
Q&A引用・転載の実務と著作権法
北村 行夫/編,…
著作権法逐条講義
加戸 守行/著
著作権法
茶園 成樹/編
すぐに役立つ図解とQ&Aでわかる著…
森 公任/監修,…
著作権法入門2021-2022
文化庁/編著
前へ
次へ
著作権 デジタルアーカイブ グーグル
デジタルアーカイブ入門 : つかう…
柳 与志夫/責任…
アメリカ著作権法
安藤 和宏/著
デジタルアーカイブ・ベー…[3-2]
弁理士と考えるAI×著作権 : A…
竹居 信利/著,…
著作権法入門
島並 良/著,上…
著作権法入門2024-2025
文化庁/編著
著作権・著作隣接権論文集第11回
著作権法
岡村 久道/著
図書館員が知りたい著作権80問
日本図書館協会著…
デジタルアーカイブ・ベー…[3-1]
ゼロからの著作権 : 学校・社会・…
宮武 久佳/著
博物館DXと次世代考古学
野口 淳/編,村…
マンガ家と学ぶ著作権実務入門
すがや みつる/…
小学生のうちから知っておきたい著作…
宮武 久佳/著,…
60分でわかる!最新著作権超入門
STORIA法律…
学校のための著作権マニュアル : …
西田 光昭/編著…
IIIFで拓くデジタルアーカイブ …
人文情報学研究所…
特許法・著作権法
小泉 直樹/著
弁護士で作曲家の高木啓成がやさしく…
高木 啓成/著・…
著作権関係資料集
日本図書館協会著…
気をつけよう!海賊版・違法ダウン…3
上沼 紫野/監修…
デジタル時代の図書館とアウト・オブ…
鈴木 康平/著
気をつけよう!海賊版・違法ダウン…2
上沼 紫野/監修…
AIと著作権
上野 達弘/編著…
著作・創作にかかわる法律 : これ…
岡本 健太郎/著
ルールを守って楽しもう!まんがで学…
コンピュータソフ…
仕事でSNSを使いたいけど初心者の…
ヤマサキ ミノリ…
著作権はどこへいく? : 活版印刷…
ポール・ゴールド…
気をつけよう!海賊版・違法ダウン…1
上沼 紫野/監修…
著作権法詳説 : 判例で読む14章
三山 裕三/著
なぜ古い本を網羅的に調べる必要があ…
U-PARL/編…
クリエイターのための権利の本 : …
大串 肇/著,北…
著作権のツボとコツがゼッタイにわか…
三坂 和也/著,…
画像生成AIと著作権について知って…
ニャタBE/共著…
デジタル時代の博物館 : リトアニ…
木村 文/著
デジタルアーカイブ・ベー…[2-3]
著作権法入門2023-2024
文化庁/編著
著作権法
中山 信弘/著
図書館等公衆送信サービスを始めるた…
日本図書館協会著…
職場の著作権対応100の法則 : …
友利 昴/著
デジタルアーカイブ・ベー…[2-2]
ライブイベント・ビジネスの著作権
福井 健策/著,…
事例に学ぶ著作権事件入門 : 事件…
星 大介/著,木…
条解著作権法
小泉 直樹/著,…
出版権をめぐる攻防 : 二〇一四年…
高須 次郎/著
デジタルアーカイブの新展開
時実 象一/著
標識保護と著作権の交錯に関する調査…
商標と著作権委員…
著作権って何? : 現代人なら知っ…
稲葉 茂勝/著,…
音楽の著作権のひみつ
杉谷 エコ/まん…
標準著作権法
高林 龍/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001105301 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Google Books裁判資料の分析とその評価 ナショナルアーカイブはどう創られるか |
書名ヨミ |
グーグル ブックス サイバン シリョウ ノ ブンセキ ト ソノ ヒョウカ |
著者名 |
松田 政行/編著
|
著者名ヨミ |
マツダ マサユキ |
著者名 |
増田 雅史/著 |
著者名ヨミ |
マスダ マサフミ |
出版者 |
商事法務
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
12,292p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
021.2
|
分類記号 |
021.2
|
ISBN |
4-7857-2474-0 |
内容紹介 |
Googleによる図書館資料のデジタル化はフェアユースに該当し、適法であると結論したGoogle Books訴訟の経緯を追うとともに、日・米のナショナルアーカイブ戦略を対比。次に来る情報共有社会の法を予測する。 |
著者紹介 |
中央大学法学部卒業。青山学院大学法科大学院客員教授。博士(法学)。森・濱田松本法律事務所弁護士。文化審議会著作権分科会委員(専門委員)。著書に「同一性保持権の研究」など。 |
件名 |
著作権、デジタルアーカイブ、グーグル |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
Googleのインターナショナルアーカイブ構想の全体像から、日本のアーカイブ戦略をイメージする。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日・米ナショナルアーカイブ戦略 第2章 Google Book Searchクラスアクション和解の実務的検討 第3章 Google Books問題の最新動向および新和解案に関する解説 第4章 Google Books和解案の不承認決定に関する解説 第5章 Google Books訴訟においてフェアユースを認めたニューヨーク南部地区連邦地裁の判断 第6章 全米作家組合等対Google(「Google Books訴訟」)がついに終結―連邦最高裁が全米作家組合側の上告申立て不受理を決定 第7章 控訴審判決におけるフェアユース認容判断の解説 第8章 国立国会図書館による日本における書籍ナショナルアーカイブの構築 資料編 |
(他の紹介)著者紹介 |
松田 政行 1972年中央大学法学部卒業。1976年弁護士登録(第29期、第二東京弁護士会)。現在青山学院大学法科大学院客員教授。博士(法学)。森・濱田松本法律事務所弁護士。文化審議会著作権分科会委員(専門委員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 増田 雅史 2004年東京大学工学部卒業。2007年中央大学法科大学院修了。2016年スタンフォード大学ロースクール修了。森・濱田松本法律事務所弁護士。カークランド&エリス法律事務所(シカゴオフィス)客員弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ