検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

90歳の幸福論   扶桑社新書  

著者名 和田 秀樹/著
出版者 扶桑社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113084997159/ワ/新書一般図書一般貸出在庫  
2 西区民7113259936159/ワ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
751.9 751.9
フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001749442
書誌種別 図書
書名 90歳の幸福論   扶桑社新書  
書名ヨミ キュウジッサイ ノ コウフクロン 
著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ ヒデキ
出版者 扶桑社
出版年月 2023.3
ページ数 191p
大きさ 18cm
分類記号 159.79
分類記号 159.79
ISBN 4-594-09389-1
内容紹介 補聴器で認知症の入り口を遠ざける、医者の言葉を信じる必要はない、元気なうちにお金を使いまくる、若い異性との接点をつくる…。人生100年時代、気楽に「老い」を楽しむコツを紹介する。
著者紹介 大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。ルネクリニック東京院院長。高齢者専門の精神科医。著書に「80歳の壁」「70歳が老化の分かれ道」など。
件名 人生訓、高齢者
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 街角に流行がない、でもお洒落。ドケチ、でも本当の贅沢を知っている。モノは少ない、でも想像力が豊か。『サザエさん』のワカメちゃんが30年間暮らす、自由でしたたかなフランスの素顔と、そこから眺めた日本の姿。
(他の紹介)目次 1 フランスと出会う(フランスに恋をする
夢の実現 ほか)
2 フランスを知る(フランス女性の幸せは?
男も女も死ぬまで現役 ほか)
3 フランスで生きる(日々鍛えられる忍耐力&戦略
「私じゃない」は慣れるが勝ち ほか)
4 フランスから日本を眺める(フランス人をうならせる日本ブランド
帰る国?行く国? ほか)
(他の紹介)著者紹介 長谷川 たかこ
 パリ在住の文筆家。上智大学仏文科卒業後、フランス・ソルボンヌ大学に留学。フランスの漫画、バンドデシネの編集・翻訳、パリ情報のWEBマガジン「フレンチ・コード」主催など、フレンチカルチャーを日本に発信する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。