検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

旅するツール・ド・フランス     

著者名 小俣 雄風太/著
出版者 太田出版
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013361227786.5/オ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310678725786.5/オ/2階図書室127一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
786.5 786.5
自転車競技 フランス-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001858624
書誌種別 図書
書名 旅するツール・ド・フランス     
書名ヨミ タビスル ツール ド フランス 
著者名 小俣 雄風太/著
著者名ヨミ オマタ ユフタ
出版者 太田出版
出版年月 2024.5
ページ数 271p
大きさ 19cm
分類記号 786.5
分類記号 786.5
ISBN 4-7783-1938-0
内容紹介 美しい田舎町を駆け抜ける選手たち、人々の熱狂、食、宿、自然…。普通のガイドブックには載らない、フランスの原風景を体験できる「ツール・ド・フランス」の特別な3週間を紹介する旅行記。ポッドキャスト書き起こしも収録。
著者紹介 東京都生まれ。法政大学文学部哲学科卒業。自転車ジャーナリスト。サイクリングニュースレター&ポッドキャストのArenbergを主宰。
件名 自転車競技、フランス-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 美しい田舎町を駆け抜ける選手たち、道端で出会うヴァカンス中の人びとの熱狂―食、宿、自然etc…普通のガイドブックには載らない、フランスの原風景を体験できる“特別な3週間”の道しるべ。
(他の紹介)目次 第1ステージ
第2ステージ
第3ステージ
第4ステージ
第5ステージ
第6ステージ
第7ステージ
第8ステージ
第9ステージ
第10ステージ
第11ステージ
第12ステージ
第13ステージ
第14ステージ
第15ステージ
第16ステージ
第17ステージ
第18ステージ
第19ステージ
第20ステージ
第21ステージ
(他の紹介)著者紹介 小俣 雄風太
 自転車ジャーナリスト。1986年東京都生まれ。法政大学文学部哲学科卒業。10代で見たツール・ド・フランスに魅了され、リヨン第3大学へ1年間留学。フランス文化と哲学を学ぶ。英国の自転車関連ブランドでの広報やスポーツメディア編集長を経てフリーランス。自転車各誌での編集・執筆のほかスポーツテレビ局J SPORTSでは海外ロードレースの実況を担当する。2005年に初めてツールを取材。2022年より現地取材を再開した。サイクリングニュースレター&ポッドキャストのArenbergを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。