蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
史上最強の哲学入門 河出文庫
|
著者名 |
飲茶/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180939191 | 130/ヤ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013243015 | 130/ヤ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013131697 | 130/ヤ/ | 図書室 | 1A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はちけん | 7410379965 | 130/ヤ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
図書情報館 | 1310006471 | 130/ヤ/ | 2階図書室 | LIFE-243 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000992143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
史上最強の哲学入門 河出文庫 |
書名ヨミ |
シジョウ サイキョウ ノ テツガク ニュウモン |
著者名 |
飲茶/著
|
著者名ヨミ |
ヤムチャ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
344p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
130
|
分類記号 |
130
|
ISBN |
4-309-41413-3 |
内容紹介 |
ソクラテス、デカルト、ニーチェ…。強者の論を踏み台に、さらなる強者が出現する。偉大なる哲学者たちが繰り広げてきた頭脳と頭脳の闘いの歴史を、驚異的な嚙み砕き方でわかりやすく紹介する。 |
件名 |
哲学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
真理に殉じた最強の論客ソクラテス、近代哲学の偉大なる父デカルト、神を殺した狂気の超人ニーチェ…強者の論を踏み台に、さらなる強者が出現する。そう、哲学の歴史はまさに闘い!!偉大なる哲学者たちが繰り広げてきた、頭脳と頭脳の闘いの歴史を、驚異的な噛み砕き方でわかりやすく紹介。最強の哲学入門書、降臨!! |
(他の紹介)目次 |
第一ラウンド 真理の『真理』―絶対的な真理なんてホントウにあるの?(プロタゴラス―絶対的な真理なんかない ソクラテス―無知を自覚することが真理への第一歩 ほか) 第二ラウンド 国家の『真理』―僕たちはどうして働かなきゃいけないの?(プラトン―哲学者こそ国家の支配者だ! アリストテレス―国家は腐敗と革命を繰り返す ほか) 第三ラウンド 神様の『真理』―神は死んだってどういうこと?(エピクロス―神様のことなんか気にしなくていいよ イエス・キリスト―汝の隣人を愛せよ ほか) 第四ラウンド 存在の『真理』―存在するってどういうこと?(ヘラクレイトス―「存在」は変化する パルメニデス―「存在」は不要である ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
飲茶 東北大学大学院卒業。哲学や科学など敷居の高いジャンルの知識を、楽しくわかりやすく解説したブログを立ち上げ人気となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ