蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
マンガみたいにすらすら読める哲学入門 だいわ文庫
|
著者名 |
蔭山 克秀/著
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013120067 | 130/カ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西区民 | 7113164326 | 130/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖縄県-歴史 鹿児島県-歴史 日本-歴史-古代 琉球諸島 薩南諸島
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001124173 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
蔭山 克秀/著
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ カツヒデ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-479-30634-4 |
分類記号 |
130
|
分類記号 |
130
|
書名 |
マンガみたいにすらすら読める哲学入門 だいわ文庫 |
書名ヨミ |
マンガ ミタイ ニ スラスラ ヨメル テツガク ニュウモン |
内容紹介 |
ソクラテスもカントもニーチェも、実は驚くほどわかりやすくて、身震いするほどおもしろい! 王道の哲学者29人を取り上げ、易しく・テンポよく解説。代々木ゼミナールの人気講師による哲学入門。 |
件名1 |
哲学
|
件名2 |
哲学者
|
叢書名 |
だいわ文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
古来、独自の文化を紡ぎ、その地勢から日本史の埒外とされてきた琉球弧(琉球列島)の歴史が今、問い直されている。『続日本紀』などの文献史料と考古資料を駆使し、赤木・ヤコウガイなどの交易物から、古代琉球弧が甦る。 |
(他の紹介)目次 |
琉球弧への視線―プロローグ 七世紀の琉球弧と東アジア(ヤクと流求 琉球弧の島々) 八〜九世紀の「南島」と遣唐使航路(覓国使の派遣と南島人の来朝 遣唐使と「南島路」) モノから見た琉球弧(琉球弧の交易物 琉球弧出土の開元通宝) 一〇〜一三世紀の琉球弧と東アジア(一〇〜一一世紀前半の南蛮とキカイジマ 一一世紀後半〜一二世紀の琉球弧 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山里 純一 1951年、沖縄県石垣市に生まれる。1980年、国学院大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。1992年、博士(歴史学)。現在、琉球大学法文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ