検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

手掘り日本史   文春文庫  

著者名 司馬 遼太郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012889439210/シ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
2 星置9311967575210/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
289.3
伝記
全米図書賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000533194
書誌種別 図書
著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.5
ページ数 227p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-766337-7
分類記号 210.04
分類記号 210.04
書名 手掘り日本史   文春文庫  
書名ヨミ テボリ ニホンシ 
内容紹介 日本人が初めて持った歴史観、庶民の風土、義経という人気者、幕末三百藩の自然人格…。歴史小説に新しい地平を開いた国民作家・司馬遼太郎が、自らの発想の原点を解き明かす。
件名1 日本-歴史
叢書名 文春文庫



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。