蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180014052 | 933.7/シエ/ | 1階図書室 | 69A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
篠路コミ | 2510232230 | 933/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001100604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わかっていただけますかねえ エクス・リブリス |
書名ヨミ |
ワカッテ イタダケマスカネエ |
著者名 |
ジム・シェパード/著
|
著者名ヨミ |
ジム シェパード |
著者名 |
小竹 由美子/訳 |
著者名ヨミ |
コタケ ユミコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-560-09047-3 |
内容紹介 |
あるときは古代ローマの書記官、あるときはフランス革命の死刑執行人、またあるときは世界初のソ連女性宇宙飛行士…。古今の歴史のひと幕から、渦中の人物になりきって語る11の“体験談”。米の異才による短篇集。 |
著者紹介 |
1956年コネチカット州生まれ。トリニティー・カレッジで文学士号、ブラウン大学で芸術系修士号を取得。作家。マサチューセッツ州のウィリアムズ大学で創作と映画の過程を教える。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
全米図書賞ストーリー賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
あるときは古代ローマの書記官、あるときはフランス革命の死刑執行人、またあるときは世界初のソ連女性宇宙飛行士。古今の歴史のひと幕から、渦中の人物になりきって語る11の“体験談”。「虚実皮膜」の味わい。米の異才による傑作短篇集。全米図書賞最終候補、ストーリー賞受賞作品。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シェパード,ジム 1956年コネチカット州ブリッジポートのカトリック教徒の家庭に生まれる。トリニティー・カレッジで文学士号、ブラウン大学で芸術系修士号を取得。ミシガン大学で教えたのち、1984年からマサチューセッツ州のウィリアムズ大学で創作と映画の課程を教えており、大学所在地のウィリアムズタウンで、作家の妻カレンと三人の子供とともに暮らしている。『わかっていただけますかねえ』が2007年度全米図書賞の最終候補となり、優れた短篇集に与えられるストーリー賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小竹 由美子 1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ