検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界子供白書  2013  障がいのある子どもたち 

著者名 ユニセフ/著   日本ユニセフ協会広報室/訳   佐藤 久夫/本文監修
出版者 日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119269215R369.4/セ/13書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユニセフ 日本ユニセフ協会広報室 佐藤 久夫
2016
180.9 180.9
Dalai Lama ⅩⅣ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000735361
書誌種別 図書
書名 世界子供白書  2013  障がいのある子どもたち 
書名ヨミ セカイ コドモ ハクショ 
著者名 ユニセフ/著
著者名ヨミ ユニセフ
著者名 日本ユニセフ協会広報室/訳
著者名ヨミ ニホン ユニセフ キョウカイ コウホウシツ
著者名 佐藤 久夫/本文監修
著者名ヨミ サトウ ヒサオ
出版者 日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)
出版年月 2013.7
ページ数 5,154p
大きさ 30cm
分類記号 369.4
分類記号 369.4
件名 児童福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 王妃の右脇から生まれ出て男児は七歩あゆみ「天上天下、唯我独尊」と宣言した。二十九歳になった王子は城を捨て、悟りを得るための修行の旅に出た。苦行に次ぐ苦行の果て半死半生の中、天啓の如く「中道」の概念が閃き、さらなる修行の末、三十五歳で悟りを開く。五人の修行者から教えを広め、やがて大教団が形成されるに至る。釈迦の波瀾の生涯を描いて、仏教の本質に迫る名著。
(他の紹介)目次 王舎城に来た沙門
無憂樹の花の下で
若き日のシッダールタ太子
苦行から中道へ
「悪魔よ、汝は敗れたり」
梵天による三度の懇願
はじめて法輪を転ず
「青年よ、ここに来るがよい」
「伝道の旅に出よ」
ビンビサーラ王との再会〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。