蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118689330 | 010.1/ア/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012734575 | 010/ア/ | 図書室 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310334717 | 010.1/ア/ | 2階図書室 | WORK-401 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
V.E.フランクル 山田 邦男 岡本 哲雄 雨宮 徹 今井 伸和
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000405373 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アントネッラ・アンニョリ/[著]
|
著者名ヨミ |
アントネッラ アンニョリ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
251p 図版12p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07562-2 |
分類記号 |
010.1
|
分類記号 |
010.1
|
書名 |
知の広場 図書館と自由 |
書名ヨミ |
チ ノ ヒロバ |
副書名 |
図書館と自由 |
副書名ヨミ |
トショカン ト ジユウ |
内容紹介 |
インターネット時代を迎え、高齢化が進む社会で、図書館が果たす役割とは? 司書歴30余年、数々の図書館リノベーションにたずさわってきた著者が、これからの図書館が考えるべきこと、実行できることを具体的に示す。 |
著者紹介 |
1952年セルヴァ・ディ・カドーレ生まれ。スピアネ図書館館長などを経て、パブリック・スペースの環境作りから公共サービス、司書教育に関するアドバイザーなどを担当。 |
件名1 |
図書館
|
(他の紹介)内容紹介 |
最晩年まで改稿をつづけた主著、フランクル思想の集大成。臨床哲学の古典『死と愛』(1957)の最終エディション。それでも人生は願う、あなたに、生きてほしいと。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 精神療法からロゴセラピーへ(精神分析と個人心理学 実存的空虚感と精神因性神経症 心理学主義の克服 ほか) 第2章 精神分析から実存分析へ(一般的実存分析 特殊実存分析) 第3章 心理的告白から医師による魂への配慮へ(医師による魂への配慮と聖職者による魂への配慮 操作的関係と対峙的出会い 共通項という実存分析の技法 ほか) 総括 補遺 人格についての十命題 |
内容細目表
前のページへ