蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118395144 | 141.5/グ/3 | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012691894 | 141/グ/3 | 図書室 | 2 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000325915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マルコム・グラッドウェルTHE NEW YORKER傑作選 3 採用は2秒で決まる! |
書名ヨミ |
マルコム グラッドウェル ザ ニューヨーカー ケッサクセン |
著者名 |
マルコム・グラッドウェル/著
|
著者名ヨミ |
マルコム グラッドウェル |
著者名 |
勝間 和代/訳 |
著者名ヨミ |
カツマ カズヨ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
141.5
|
分類記号 |
141.5
|
ISBN |
4-06-216250-0 |
内容紹介 |
人間の直感には素晴らしい能力があり、そして同時に大きな「落とし穴」がある…。心理学から統計学、社会学まで、あらゆるデータを駆使して“直感の本質”に迫るコラム6本を収録。 |
著者紹介 |
1963年イギリス生まれ。カナダ・トロント大学トリニティカレッジ卒。雑誌『ニューヨーカー』のスタッフライターとして活躍。著書に「急に売れ始めるにはワケがある」「第1感」など。 |
件名 |
思考、問題解決、意思決定 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間の直感には素晴らしい能力があり、そして同時に大きな「落とし穴」がある…。心理学から統計学、社会学と、あらゆるデータを駆使して“直感の本質”に迫る、グラッドウェル・ワールド全開の第3弾。 |
(他の紹介)目次 |
第14章 大器晩成―天才=早咲きの花か? 第15章 成功しそうな人―「誰がこの仕事に向いているのか」わからないときの雇い方 第16章 危険なプロファイリング―犯罪者分析は容易につくられる 第17章 “才能”をめぐる神話―優秀な人間が過大評価されるワケ 第18章 採用は2秒で決まる!―面接で本当にわかること 第19章 トラブルメーカー―アメリカン・ピットブル・テリアが犯罪について教えてくれたこと |
(他の紹介)著者紹介 |
グラッドウェル,マルコム 1963年イギリス生まれ。カナダ・トロント大学トリニティカレッジ卒。『ワシントン・ポスト』紙のビジネス、サイエンス担当記者を経て、現在は雑誌『ニューヨーカー』のスタッフライターとして活躍中。これまでの著書はいずれも世界で200万部超の大ベストセラーになっている。いま世界でもっとも人気のあるコラムニスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 勝間 和代 1968年東京生まれ。経済評論家、公認会計士。早稲田大学ファイナンスMBA。中央大学ビジネススクール客員教授。慶應大学在学中から監査法人に勤め、アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガンを経て独立。三女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ