検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

日本の文脈     

著者名 内田 樹/著   中沢 新一/著
出版者 角川書店
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180757189914.6/ウチ/1階図書室63B一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513971522914/ウ/図書室16一般図書一般貸出在庫  
3 篠路コミ2510286970914/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 菊水元町4313034987914/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 樹 中沢 新一
2010
336.83 336.83
経営分析 財務諸表

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000495383
書誌種別 図書
書名 日本の文脈     
書名ヨミ ニホン ノ ブンミャク 
著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
著者名 中沢 新一/著
著者名ヨミ ナカザワ シンイチ
出版者 角川書店
出版年月 2012.1
ページ数 333p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-04-110078-3
内容紹介 同じ年に東大に入学し、何人も共通の友人がいながら最近まで出会う機会がなかった野生の思想家・内田樹と中沢新一のふたりがタッグを組み、鎮魂と復興の祈りを込めて、いま、この国に必要なことを語り合った対談集。
著者紹介 1950年東京都生まれ。思想家。武道家。凱風館館長。神戸女学院大学名誉教授。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 株式会社「味美」に勤める安曇大輔は、これまで門外漢であった“会計”の知識のなさを上司から問われ、少しゲンナリ。ウサを晴らそうと部下の美人社員・竹中詩織といっしょに行きつけのバーに入ったとき、今や会計士となった安曇の幼なじみ・高寺浩昭と偶然会う。そこで高寺から聞かされたのは、上場企業による「会計操作」ともいうべき奇妙な決算書トリックだった…。財務3表(損益計算書・キャッシュフロー計算書・貸借対照表)の“本当の”読み方がマンガですぐにわかる。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。