検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

覇権の終焉 アメリカ衰退後の世界情勢を読み解く  Voice select  

著者名 中西 輝政/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513172824319/ナ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中西 輝政
2008
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000103220
書誌種別 図書
書名 覇権の終焉 アメリカ衰退後の世界情勢を読み解く  Voice select  
書名ヨミ ハケン ノ シュウエン 
著者名 中西 輝政/著
著者名ヨミ ナカニシ テルマサ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.12
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 319
分類記号 319
ISBN 4-569-70542-2
内容紹介 サブプライム恐慌、ドル安・円高、中国・ロシアとの対峙…、次は何が起こる? 「一極支配」から「多極化」へ、先行き不透明な世界情勢を読み解く。『Voice』掲載をもとに書籍化。
著者紹介 1947年大阪生まれ。京都大学大学院教授(総合人間学部教授を兼任)。専攻は国際政治学、国際関係史、文明史。正論大賞受賞。「大英帝国衰亡史」で毎日出版文化賞・山本七平賞を受賞。
件名 国際政治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 先行き不透明な世界の最新情報と今後の見通しを盛り込み、緊急発刊!「一極支配」から「多極化」の流れは必然だった―サブプライム恐慌、ドル安・円高、中国・ロシアとの対峙…次は何が起こる―。
(他の紹介)目次 第1部 世界は多極化に向けて動いている(アメリカの覇権の終焉
ローマとアメリカ―帝国の消滅)
第2部 激変するアジアにどう立ち向かうか(核の脅威から日本を守るには
台湾の変化が日本への脅威となる)
第3部 なぜ日本は世界の流れを読み違えるのか(「冷たい平和」の時代
同盟外交の倫理と駆引き
湾岸に沈んだ新秩序)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。