検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

利益力の源泉 いかに付加価値を創出するか    

著者名 池田 和明/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117589689336/イ/1階図書室42A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
336 336
経営管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000026761
書誌種別 図書
書名 利益力の源泉 いかに付加価値を創出するか    
書名ヨミ リエキリョク ノ ゲンセン 
著者名 池田 和明/著
著者名ヨミ イケダ カズアキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.4
ページ数 9,192p
大きさ 20cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-478-00198-1
内容紹介 繁栄の源泉である「利益」について、どこから創出されるのか、源泉は何かを検討し、さらに日本企業の利益の源泉を強化する方法について考察する。利益創造メカニズムから持続的成長を導くための経営論。
著者紹介 1965年生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。IBMビジネスコンサルティングサービス事業戦略コンサルティングパートナー。共著に「実践シナリオ・プランニング」など。
件名 経営管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 クリティカル・リソースをめぐる経営論。利益創造メカニズムから持続的成長を導く。
(他の紹介)目次 序章 利益の源泉
第1章 日本企業には「付加価値創出力」が求められている
第2章 クリティカル・リソースとは何か
第3章 クリティカル・リソース経営モデルを構想する
第4章 「つなぐ、試す、学ぶ」イノベーション・スパイラル:第5章 希少性をめぐる地球規模の戦いが始まっている
(他の紹介)著者紹介 池田 和明
 戦略策定及び企業価値評価の分野において、長年のコンサルティング経験を持つ。大手の製造業、流通業、医薬産業、エネルギー産業のお客様が多く、近年は新市場・新事業戦略の策定に注力している。また、新規事業戦略やシナリオ・プランニングなどに関する経営者向け講演を多数実施している。1965年12月生まれ。1987年9月公認会計士第2次試験合格。1988年3月早稲田大学社会科学部卒業。同年4月大手監査法人入所。1991年2月公認会計士第3次試験合格。1996年1月プライスウォーターハウスのコンサルティング事業ユニットであるプライスウオーターハウスコンサルタント(PWC)入社。2001年パートナーに登用。2002年10月のIBMによるPWC買収を経て、現在、IBMビジネスコンサルティングサービス、パートナー、事業戦略コンサルティングリーダー。2002年4月より現在まで、早稲田大学理工学部大学院で非常勤講師として『企業戦略論』を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。