検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

The sociology book [Big ideas simply explained]    

著者名 Christopher Thorpe/[ほか]著
出版者 Dorling Kindersley
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180439143Y033/B/2階外資料102一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
361
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001376581
書誌種別 図書
書名 The sociology book [Big ideas simply explained]    
書名ヨミ ソシオロジー ブック 
著者名 Christopher Thorpe/[ほか]著
著者名ヨミ ソープ クリストファー
出版者 Dorling Kindersley
出版年月 2015.7
ページ数 352p : ill.
大きさ 25cm
分類記号 361
内容紹介 日本語訳は『社会学大図鑑』(沢田 博/訳、三省堂、2018.9)。
著者紹介 <Christopher Thorpe>社会学者。専門は社会理論や文化社会学。
件名 社会学
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 日本の会社はなぜ中国で失敗を繰り返すのか?中国人はなぜ日本人を巧みに騙すのか?中国の法と文化を知り、有能な中国人を登用してCSRを実行すれば、妨げた問題ばかりだった。
(他の紹介)目次 第1章 はめを外した遊興のツケは重かった!―アフターファイブ・日常生活の心得
第2章 「中国=安い人材供給市場」の時代は終わった―人事・労務管理の心得
第3章 日系企業は「ネギを背負ったカモ」である―企業進出・工場誘致の心得
第4章 郷に入っては郷に従え―マーケティングの心得
第5章 権利侵害が横行する市場で勝ち残るスキル―知的財産権の心得
第6章 日本製品のブランド神話崩壊を食い止めろ!―製造物責任と消費者権益の心得
(他の紹介)著者紹介 範 云濤
 1963年、上海市生まれ。84年、上海復旦大学外国語学部日本文学科卒業。85年、文部省招聘国費留学生として京都大学法学部に留学。92年、同大学大学院博士課程修了。その後、助手を経て同大学法学部より法学博士号を取得。95年、中国弁護士資格とライセンスを取得。東京あさひ法律事務所、ベーカー&マッケンジー東京青山法律事務所に国際弁護士として勤務した後、上海に帰国し、日系企業の「駆け込み寺」となる。現在、亜細亜大学大学院アジア・国際経営戦略研究科教授、上海対外貿易学院WTO研究教育学院客員教授などを務める傍ら、上海朝陽総合法律事務所パートナー弁護士。日中関係や日中経済論、国際ビジネス法務について、理論と現場の両方に精通した第一人者として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 社会学大図鑑
クリストファー・ソープ/ほか著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。