検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新国訳大蔵経  浄土部3  阿【シュク】仏国経他 

出版者 大蔵出版
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117496729183/シ/3書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
183 183
経典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700446571
書誌種別 図書
書名 新国訳大蔵経  浄土部3  阿【シュク】仏国経他 
書名ヨミ シン コクヤク ダイゾウキョウ 
出版者 大蔵出版
出版年月 2007.9
ページ数 232p
大きさ 23cm
分類記号 183
分類記号 183
ISBN 4-8043-8040-7
内容紹介 多様な仏と浄土の様相を克明に描く、「大正新脩大蔵経」所収の「弥勒上生経」「薬師本願経」「薬師七仏本願功徳経」などの7経典を、和訳(漢文書き下し)のうえ、解題・頭註を付して収録。
件名 経典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 浄土信仰は阿弥陀仏だけではない!!多様な仏と浄土の様相を克明に描く主要7経典を収録する。
(他の紹介)目次 阿〓(しゅく)仏国経
弥勒三部経(弥勒上生経
弥勒下生経
弥勒大成仏経)
薬師経典(薬師本願経
薬師本願功徳経
薬師七仏本願功徳経)
(他の紹介)著者紹介 由木 義文
 1944年、埼玉県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、浄土宗龍蔵寺住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蓑輪 顕量
 1960年、千葉県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、愛知学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西本 照真
 1962年、広島県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、武蔵野大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。