検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

アジア聖地巡礼 インドから中国へ    

著者名 松本 榮一/写真・文
出版者 世界文化社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012554611292/マ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8210474493292/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西野7210455874292/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 はっさむ7310369090292/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 新発寒9210417268292/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
378 378.8
発達障害 障害児保育 玩具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700426508
書誌種別 図書
著者名 松本 榮一/写真・文
著者名ヨミ マツモト エイイチ
出版者 世界文化社
出版年月 2007.7
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-07507-2
分類記号 292.09
分類記号 292.09
書名 アジア聖地巡礼 インドから中国へ    
書名ヨミ アジア セイチ ジュンレイ 
副書名 インドから中国へ
副書名ヨミ インド カラ チュウゴク エ
内容紹介 人はなぜ聖地をめざして旅してきたのでしょうか。ブッダガヤ、ガンダーラ、ガンジス、チベット、江南…。35年にわたってアジアの聖地を撮り続けてきた写真家の、渾身の集大成。
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部中退。日本写真家協会会員。日本西蔵学会会員。著書に「祈りのブッダ」「極限の高地チベット世界」「カイラース」など。
件名1 アジア-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 ひとりで、みんなで、発達障害のある子どもも夢中であそべる!身近な材料でできるBest34。
(他の紹介)目次 動きを楽しむ
色を楽しむ
音を楽しむ
迷路を楽しむ
ゲームを楽しむ
形の変化を楽しむ
同じものを探す
(他の紹介)著者紹介 飛田 喜昭
 1958年東京生まれ。「トロル」店員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。